日々。

2007年09月28日(金) 特製弁当

今日から両親が東北に旅行に出かけておりまして、必然的に今日のお弁当がないわけで。
なもんで、今朝は自分の分だけお弁当作ってました。
けどまぁ、本人が「腹膨れりゃ、とりあえずいい」派なので、お弁当箱の区切りパーツが意味を為さない作りになってます。

・弁当箱いっぱいに若菜ご飯。
・その上にワカサギ甘露煮
・その隣に梅干1/2個

…限りなく、限りなく日の丸弁当に近い…!
一応、本人の名誉のために言っておくと、やる気ある時はウインナーと玉子焼きも入りますから!
そんなわけで思うこと。
もし一人暮らしするなら、やっぱり食に困る。
つーか、ホントに体に悪いと思う…。

先代もそうでしたが、今のPCもTVチューナー搭載なので、PS2つないで部屋でゲームしたりしてます。
が。
ゲームのためだけにPC起動するのが面倒なので、アップスキャンコンバータが欲しいなーと思っていたわけなのです。
が。
うちのディスプレイ、接続がDVI-Iなんだよね。
調べてみても、接続出来そうなアップスキャンコンバータってほとんど見つからなくて…。
一応DVI-Dの見つけたから、DVI-Iとならつながったよね…?
つーかまぁ、高いので買うつもりはないけど。
しばらくは現状維持の模様。
…すみません。ぐだぐだ書いたけど、あまりよくわかって書いてない…。

何でいきなりテレビ意識してるかっつーと、そろそろ次のPCの事を考える時期でして。
でも今って、デスクトップでTVチューナー付選ぶと一体型ばっかで困るの!!
だけどTVチューナーないとゲーム機接続できないから困る!!
なので、今から使えるコンバータ狙ってたんだけども。
チューナーなしのPC買って、PCIのチューナー付けるのが一番手っ取り早いし場所とらないんだけど、それってPC起動しないとゲームできないから、この先まで現状維持…!?
TVチューナー付ディスプレイって手もあるけど…それが一番丸く収まりそうな気もするけど………むぅ。
とりあえずしばらくうにうにしときます。
まぁ、究極的には、チューナーなくてもビデオ端子があればいいわけなんですが。どうせゲーム専用だもの。
何かいい情報あったら教えてください(他力本願)

さてさて。
明日から、旅立ってきます。
今度は京都です。太秦です。戦国祭です。
今回は戦国食がないのが残念で仕方ありませんが、時期的にまだ暑いので仕方ないか。
本当は今日から京都入りしたかったんですが、職場と家庭はどうにもなりません。
頑張って5:00起きします。
…いや、自転車に荷物乗らないので駅まで歩きだから、もうちょい早起き。4時台…。
荷物が異常に大きいのです、今回。冬のニュージーランド1週間分の荷物より大きいって何だよ…。
でもすごく楽しみv 頑張ってはしゃいでくるv みたらし食べるv
私は元就サンと信親持ってって、ご一緒して下さる西の人が明智とチカなんですが…1日目が光就で、2日目が長曾我部親子です。
ええ。敢えて瀬戸内やりませんから!!(ツッコミどころ)
もし行かれる方いらっしゃったら、遊んでやって下さいねv
…2日目、雨降らないといいなぁ。予報40%は微妙…。


 < 過去  INDEX  未来 >


極楽鳥あかざ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加