![]() |
コミケって - 2003年09月24日(水) 昨晩、あれほど願ったにもかかわらず、夢に現れたのはだいちゃんだけでした。(しょっぱなからあさくらファンを敵にまわす) しかもその内容ときたら、ロンドンの街をすたすた歩くだいちゃんの後を一生懸命ついていくと、いきなり振り返り、 「ぼくがどうして夏が好きかというと、」 突然そこで目が覚めてしまいました。どうしてっ?どうして夏なのっ?いいかけて途中でやめないでよ、今日1日気になって仕方ありません。ちっ、あさくらめ。 さて本日は同人ジャンルということでお願いします。 先日、コミケ、というところへ行きました。正確には連れていかれました。 どうせならオタコンに連れていかれたかったです。 本当は娘を車で送っていくだけのはずだったのですが、駐車場で、 「おかあさんも一緒にきてよ、1人だと恥ずかしいから」 「えーっっっ、いやだよ、ひどい格好だもん」 当日のわたくしのいでたち…首のところがだるだるになっているやっすいTシャツ(寝巻きを兼ねる)、今年70歳になる母からもらったズボン(もちろんパンツなどというしゃれたものではなく、ウエスト、ゴム入り)、どうせ車だからわかんないや、と片方の飾りのとれたやっすいパンプス。 もしも今この場でアクセス様とご対面しろ、といわれたならば、真っ裸のほうがまだましじゃないかと思われる格好でした。(もちろんノーメイク) 「…べつにいつもの格好じゃん。それに車で待たれると落ち着いて見れないし」 この日、暑かったのよね、それでつい、じゃ涼し気な会場に入ってみっか、と…。 …みなさん、すごい熱気なんですね… …みなさん、レジに1時間以上も並ぶんですね…コスプレって…コスプレの方と写真撮るのに許可証がいるんですね…その許可証を貰うのに並んでる人もいるんですね… 圧倒されましたよ、すごいパワーに。車ん中のほうがまだ涼し気だったような。 私はあまりその手の本は好きではないのですが、パロディ系ギャグ系は大好きなので、娘の買ってきた『テニプリ』(このいいかたが、すでにはまりかけているかも)本を楽しく読まさせてもらいました。 でもみんなすごいよね、自分の好きなものに対するこだわり、というか、もう、心血注いでって感じがひしひしと伝わるのよね。 娘がレジに並んでる間、ひまなのでいろんな注意書きとかを読んでいたら、 「コスプレしたまま、絶対に会場の外に出ないでください」 え〜、そうなの?楽しそうでいいじゃない。なんでダメなんだろう? 読んで下さる方、ありがとうございます。 -
|
![]() |
![]() |