![]() |
たかがアニメの最終回なれども - 2003年09月28日(日) 未練がましくガンダムSEEDに触れさせてください。(頼) 昨日は突っ込みたいけど、やめとく、なんて殊勝なこと言っちゃってましたけどね、なんかね、すっきりしないもんが渦巻いちゃって…。ああ、だけど、 なんて、ネットって素晴らしいの!? とりあえず、この『エンピツ』に登録してあるSEED関係の皆様の日記を読ませていただきました。やーっ、やっぱり、みんな、あたしと同じ気持ちだったのねーっ!!あー、すっきりした。 私は1人じゃない…。もう、ひとりぼっちじゃないんだ…。ほうら、世の中にはこんなにガンダムを思う人達がたくさんいるんだよね。やい、職場の奴ら、あたしのデスクに飾ってあるガンダムウイング(古)のフィギユアを邪険にあつかうんじゃないぜ!…ふう、ま、一言でいえば、あの最終回はちょっとどうよ、という感じだったんですが。でも、改めて、ネットっていいよね。 私は友達がいないんで、いろんな場面で「これは×××じゃねーの?!」と叫びたくても、誰も返してくれないんですよ。…淋しいっていうか、虚しいっていうか。で、ちょい、とクリックするとですね、 やーっぱりだよねーっ!あなたもそう思ったんだよねーっ! もう、机上のオフ会状態に陥れますよ。(これを楽しいと感じるか、余計に虚しいと感じるかは、ネットのハマり具合に比例するかも) ガンダムネタはとりあえず置いとくとして、やはり、いっちばん有り難いなーと感じる瞬間は、アクセスさんに関することですね。どんなに、私が、「ヒロってかっこいいよねー、だいちゃんってすごい才能あるよねー」 とつぶやいてみたところで回りの反応薄いのですが(薄いどころか、反撃にであうことすらある)、ファンサイトを、ちょい、ちょい、クリックすると、 わーい、みんなヒロがすっごいイイ男だってこと知ってるーっ!! だいちゃんもね、だいちゃんもね…可愛いよねーっ!(才能はどうした) ところで、ホームページを持ってらっしゃるみなさん、凄いです。どうして作れるの?いいなぁ、羨ましいです。いつか私にも作れる日がくるのでしょうか。てなことで、来週から、不定期なんですが、パソコン講座を受講することになりました。(職場が費用を出してくれるというので) 1回目の内容は、『マウスの持ち方、日本語入力のやり方』です。…いちから学んでこようと思っております。 いつものことなんですが、今日の日記はホントにとりとめなく思い付くまま打ってしまいました。でもこれが本来の日記の姿なのかも… だいちゃん、元旦からお仕事ですか。 ヒロ、テレビ公開捜査に… -
|
![]() |
![]() |