続★うだうだ日記
DiaryINDEX|past|will
6/16に宴会をした人がお金を払いに来た。 その日は靴が入れ替わるという事件が起きたんだけど それぞれ持ち主に戻って一件落着したと思っていたんだけど 「おたくの職員に靴を盗まれた。警察に行こうかとも思ったけど とりあえずおたくらに言っとく。 あの人頭がおかしい。やめさせた方がいいぞ」 警察〜!?いったい何だってんだ、解決したはずだろ? その客曰く、うちの職員が自分(客)の靴を履いて帰ろうとしたから (職員の名前を仮にHさんとしよう。) 「それは私のだ」と言ったそうな。それでHさんはHさんの靴履いて帰ったが いざ自分が帰ろうとしたら自分の靴がなくて、Hさんの靴が残ってた。 「これはりっぱな窃盗だよ」 でも私がHさんに聞いた話はこうだ。 自分の靴を履いて帰ろうとしたらお客さんに 「それは自分の靴だ」と言われた。 これは自分の靴だと言ったのに認めてもらえず しょうがなく客の靴を履いて帰ったそうな。 で、靴が間違ってると連絡が入ったので届けた。 ちなみに二人の靴はサイズ・デザイン・色もまったく同じ物。 二人の話を聞く限り、単に同じデザインだったから 客が1番最初にHさんが自分の靴を履いて帰ろうとしたのに 自分の靴だと勘違いしただけだと思うんですが。 でも客にその事説明しても「いーや、自分のだった」の一点張り。 Hさんは委託業者の人なんだけど、すごっくまじめで頼んでもいないのに 私たちの仕事まで手伝ってくれるようないい人なのに。 まー靴の事報告せずに、そのまま客の靴を履いて帰ったのはよくないけど 「泥棒」呼ばわりはかわいそうだ。 でもしょせん客にはさからえないんだよね。
|