ニムの花
ニムのひとりごと*ニムの落し物*ニムの恋

2001年04月30日(月) 生きていくって難しい。

今日はですね、
「世界の環境問題」っっていう
公開授業みたいなのに参加しまして、
ますますあたしの頭はグローバルです。
この世界を救うのはあたしよ!!なんて
思っちゃったりしてます。

「地雷ZEROキャンペーン」見ましたか?
もちろんグローバルッ子のあたしは見ました。
ビデオも録画ですよ!

世界って悲しいですよね....。

美しい自然があったり、
かわいい子供たちの笑顔があったり、
素敵な音楽が響いていたり........

それなのになぜ戦争をして
人を殺し、
罪もない人々から平和を奪い、
悲しみを生みつづけるのでしょう?

悲しい世界に生まれて、
あたしにできることは何なのだろうかと
最近考えています。
ちっぽけな自分にできることは何だろう、と。
今まで幸せに生きてこれたのだから
これからは苦しんでも構わない。
だってあたしの年まで
生きれない子はたくさんいるから。
そんなことも思ったりします。

なんか真面目なこと書いていますが
あたしだってちゃんと考えているんですね。
たぶん.......。


ここで一句。


人間は
世界で一番
賢く愚か


良いものをつくるのも人間で
悪いものをつくるのも人間なのですね...




さよーなら


   観察記録  


nim [MAIL]

My追加