2002年02月07日(木) |
価値観の違い?常識の問題? |
『育ってきた環境が違うから価値観の違いは否めない』(セロリ)
この間ラジオでかかっていました。 そのときはそうか〜そうだよね〜。他人だし。と思っていたのですが。
少し前から彼は両親がこっちにきて泊まるホテルを探していたのですが、 なかなかいいところなかったみたいで。
昨日、「ホテルガイド」を手にする機会があったので、 「お昼休み中に連絡してね」とメールを朝の9時くらいに打っておいたのです。
しかし、お昼休み終わりかけになっても連絡全くなし。 で、あと10分で終わりそうな時に仕方ないからこっちから 「どうして連絡くれないの?必要なかったの?」ってメールを送りました。
すると 「いま手が離せないから連絡できない」ってようやくメール。
それでプッツンと来ちゃいました。 もともとこっちだけの都合で電話して欲しいわけではなくて、 良かれと思って連絡入れたのに。
いくら忙しくても「後から連絡する」の一言くらいあってもいいんじゃない? しかもこっちから連絡しないと連絡してこないなんて。
「手が離せないほど忙しい」ってメールが送れるくらいなら、 もっと前に連絡してきやがれ〜〜〜〜〜〜〜!!!!! ふざけんな〜!と思って、 「こちらから連絡してこないと返事がないということはたいして必要ないんだよね」 って返してやりました。
そしたら「そんなことはない」ときた。キ〜〜〜〜〜ッ! そんなやり取りが出来るならどうしてもっと早く連絡できなかったの? 1時間待ちぼうけだよ?信じられない。
だものですから「人を待たせて平気な人の神経が信じられない」 「後から連絡するのコレだけのことが連絡できなかったわけがない」 と返信して、携帯の電源を切って、部屋に引いてある家(私専用)電話の電話線も 引っこ抜いて断固拒絶しました。
結局家に電話してきたのですが、 なんかもう怒ってるというよりは信じられなくて・・・ 彼がこういう風にわけわからないことするのはコレが初めてではなくて・・・・ 何回も何回もするから、「傷つけて(不快な思いさせて)楽しんでるのかな?」 とまで思っております。 「そんなことはない」って言い張っていましたが、
『何も考えずにできてしまう』ってことは、それこそ
『私のことをちっとも気遣っていない』というわけなのでしょうか? 思いやりも何もないんだったら付き合っていく必要あるのかな? ましてや結婚なんて・・・・
|