妻のホンネ
1年の中距離恋愛を経て晴れて(?)入籍。そんな新妻の独り言。


2002年09月27日(金) 家族へのホンネ


嫁に行くことが決まってからというもの、
ママ上が異常に優しい。

仕事を辞めたからか、家に子供が私だけしか残ってないからか、原因はよくわからないけど。


前まではね、何でも「我関せず」って感じの雰囲気だったの。
「自分のことは自分でしなさい」みたいな。
他所の家は朝ご飯とかお弁当とか作ってくれてたようだったけど、うちでは一切なし。

そりゃ小さい頃はしてくれてたと思うんですよ。
でも朝ご飯なんて小3の頃くらいから、
お弁当とかは高校時代からズ〜ッと自分で作ってた。
当時は「作ってくれるお家はうらやましいなぁ」と思ってたけど、
まあ、強く育てられたせいか、いつ嫁に行っても大丈夫なくらいに
料理の腕だけは鍛えられましたな。うん。


なのになのに、最近朝ご飯の用意とかしてくれるし、お弁当も手伝ってくれるし。
ニャ〜。変な感じ。

ラクはラクだけど、これを以上を来年から一人でやらねばならないのかと考えると、
気が重〜くなります。家からでたくないと思わせたい作戦ですか?

かつて知り合いの先輩が「家がいいから結婚したくない」って言ってましたけど、
まあ、親がそれなりの身の周りの世話をしてくれるなら、
そりゃ出たくないわなぁ〜。としみじみと。。。。



掲示板移転してみました。こちらへ↓
掲示板


↑エンピツ投票ボタン
押してくれると頑張って更新します。
My追加する?
 < 過去  INDEX  未来 >


*BACK**LIST**NEXT*
↑日記リングに参加しています

ちひろ [mail] [bbs]