妻のホンネ
1年の中距離恋愛を経て晴れて(?)入籍。そんな新妻の独り言。


2002年12月17日(火) ハードスケジュール

火曜日(本日)会社で忘年会
水曜日 彼のご両親にもらったお歳暮のお返しを仕事帰りに買っていく
木曜日 会社関係の忘年会第2弾
金曜日 新居探しに夜出発
土曜日 新居探し
月or日 結婚式の衣装合わせ



ハードスケジュールです。嫌だぁぁぁぁ!!!!!
一つ忘年会断ろうかなぁ〜とまで考えております。シクシク。(T_T)

先週の週末。彼のところへ遊びに行ったときに、
ついでだから、って言うので1件不動産屋で話を聞こうということになったのですが、
そこで聞かされた衝撃の事実(?)

よそ様の地域がどうなのかは知らないんだけど、
不動産屋さんによると、そこの地域(兵庫県)では賃貸契約は
入ったときに契約した家賃で、その家賃はそこを出るまで払い続けるんだそうです。

と、まあここまではフムフム聞いていたのですが、
1月〜8月頃に契約するのとそれ以外に契約するのとでは
家賃が5〜8千円くらい違うらしい。

となると、私たちは2〜3月に契約しようと思っていたのですが、
前述のように家賃の変動はないということですから、
同じ所でも高い人は高いまま。低い人は低いまま。払いつづけなければなりません。

そこの不動産屋さんの人には
「今ご紹介しているのは年末までの値段ですからね。年が明けるとこれより
 グレードの低いのしか紹介できません」と言われ。ガ〜ン!!

とりあえず入居して、子供が生まれたら引越しして・・・な〜んて
甘いことはできません。私が住む地域は支度金?保証金?
か何かよくわからないんだけど、賃貸契約の際に支払うそんなお金が
50万とかそれくらいかかるのです。そんなの準備できない。

となるとしばらく長く住む。それで月5〜8千円も違うんだったらどれだけの損か・・・
と考えると後2週間もない間にいいところを探さねばならぬわけです。ハァ〜。

とりあえず今週末またまたあっちへ行かねばならないのですが。
いいところあるのかなぁ〜。と思ってかなり心配。



掲示板移転してみました。こちらへ↓
掲示板


↑エンピツ投票ボタン
押してくれると頑張って更新します。
My追加する?
 < 過去  INDEX  未来 >


*BACK**LIST**NEXT*
↑日記リングに参加しています

ちひろ [mail] [bbs]