自分の親につくづくうんざり。(特に母) 自分と似てるだけにね、(嫌になるくらい)余計にいや。
いま、親と彼との間で板ばさみです。 どんな深刻な問題かと思われるでしょうが、 内容は超くだらないことなので。私もうんざりです。
エッと、うちの実家は田舎なので、ネットをつなごうと思ったら、 ADSLってほとんどの会社が参入していない地域なのです。 だからフレッツしか使えない。でもフレッツって高い。 そうこうしているうちに、この間ヤ○ーがようやくやってきまして。
その会社から猛烈な営業電話が母にかかってきまして、 その時電話(B○フォン)の話も「すんごくお得ですから!!」 と強烈プッシュしたんですね。あれっておなじB○フォン同士だったら 電話代ってタダじゃないですか。
いま私の家の状況としましては、 県外に嫁いだ姉が寂しいからか孤独からか毎日実家の母に電話してきてるわけですよ。 それもかなり長時間で、電話代どうなってんの?っていうくらいかけてくるのです。
姉は県外で、県庁所在地にすんでるから、ADSLの会社って選び放題なんですね、 でも現状を考えてその「同じ契約会社だとタダ」っていう話を聞くと 姉にしてみれば一石二鳥にも三鳥にも四鳥にもなるわけで、 一も二もなく「契約する!」ってことになったんですよ。
ま、姉にしてみたら得だろうし、ま、いっか〜。とは思って、 静観していたのですが、とばっちりがこっちにもやってきて、
「あんたもヤ○ーにしなさい!」ときた。 ウキャ〜!彼はもう別会社と契約していて、そこで続行するっていうのは言ってたので 「うん」というはずもないのは目に見えてる。何より押し付け大嫌い。
彼もね〜意固地ですからね。基本的に人のいうことは聞かないし。わかってるし。
ハァ〜適当に流しておこうかな〜とは思ってたんですけど 日に日に攻める口調は強くなってきて。。。。もうイヤ。
いや、一度も使ったことなくて文句言ってるわけではないんですよ。 彼は以前ヤ○ーBBが立ち上がったばかりの頃に契約してたんですけど、 立ち上がり時期って結構サービスが悪くて問題になってたじゃないですか。 例にも漏れず彼もサービス対応の悪さの被害にあっていて、 かなり嫌な思いしてるんですよね。 一度そうやって体験したところと契約するのって難しいですよね?
ついでにいきなり実家で決めた話を、 「うちもこうするからあんたとこもそうしなさい」って押し付けてるに怒ってるし。 それでイヤだって言い張るし。。。。わかるんだけど。本当に困った。 も〜どっちでも言いから何とかしてくれぃ!!
私としては、どっちでもいいんです。本当に。 電話代がタダになるのは確かに羨ましいんですけど。 姉ほど実家に電話をかけないかな〜と思ってる自分もいて。。。 そんなこといったら激怒しそうで親には言えないんですけど。
誰かヤ○ー使ってる人で「こ〜んなにいいんです!」って言ってくれる人がいたら、 教えてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
|