妻のホンネ
1年の中距離恋愛を経て晴れて(?)入籍。そんな新妻の独り言。


2003年01月31日(金) 完ぺきにはなれない。

先日プロバイダーをどこにするかで揉めて以来、
彼の頑固さにいささか辟易としております。

どこにするかはどうでもよかったけど、
私の言うことなんかちっとも聞いてなかったし、
考えてもくれてないようだったし、

結局自分の今までの生活のアクセントとして私を入れたいだけなのかなー
と考えなくもなく。

言うなりになって欲しかったわけじゃないのですが、
「ダメといったらダメ!」と突っぱねられて、
もう何言っても聞く耳を持ってくれなかったあの態度がショックだったのかなー。

今後何か他の意見が対立した時、ああいう態度取られたら、逃げ出してしまいそう。

結婚後の生活とか話し出るのですが、実家に帰ることを猛烈に嫌がる。
その話を出すと激しく拒否反応を示す。どうしてだろ?
彼は私の実家と仲良くやっていく気がさらさらないのだろうか?


彼は私を縛っておきたいのだろうか?
模範的妻として家事と育児をこなし、誰にも頼らず、
一人でやっていけということなのだろうか?
新天地で彼とケンカして逃げ出したい時、愚痴れる実家もない。友達もいない
ではどこに私の逃げ場を作ればいいのだろう?


彼のお母さんは実家に余り頼らず、頑張ってきて立派なお母さんかも知れないけど
私はそんな事できないし、躓くことの方が多いだろう。
でも彼にとって彼のお母さんが「普通」で「当たり前」なんだろうな、
と考えると気分が重い。できないのが間違いないから。


どれだけ不安をならべても、彼には通じないし、
決めないといけないことはたくさんあって、間違いなく結婚へは繋がってるわけで。。。。

そんな感じで家路につく車の中ではゆーつな気分がてんこもりです。

ありあり〜?これってマリッジブルー?

掲示板移転してみました。こちらへ↓
掲示板


↑エンピツ投票ボタン
押してくれると頑張って更新します。
My追加する?
 < 過去  INDEX  未来 >


*BACK**LIST**NEXT*
↑日記リングに参加しています

ちひろ [mail] [bbs]