2003年12月17日(水) |
家にこもってると・・・・ |
昨日一日、だーれともしゃべらず、一日家にこもってた。しんどかった。 ジワジワとそんなのが嫌になってきて(トロイから)、帰ってきた旦那君に八つ当たり。
人並みに仕事したいのにできない。 (扶養の範囲内でとクギをさされたから) 県外に連れてこられて友達もだれもいない。寂しい、などなど・・・・。
そりゃ今までの仕事だって派遣だったし、そんなご大層な仕事してきたわけじゃないけど、 それなりに必要とされてたから雇われていたわけで・・・・ 周りの友達は大変そうだけど、仕事頑張ってるわけですよ。 そういうの聞くとものすごい置いてけぼりを食ったみたいで焦ってしまう。
特に私の場合、身体が特に弱いわけでもなく、 手がかかる子供がいるわけでもなく、もてあましてるんだよねー。ハッキリ言って。
前と同じお給料の仕事だったら、彼がもらってる扶養手当(結構高額だった)も 「それぐらい支払うわー!」とドーンと言い返すこともできるけど、 いまの仕事場で保険を支払い、扶養手当を出し・・・というと、 私には結局ほとんど残らない。だから言い返せない。キーッ!
多分この私なんていてもいなくてもいいような状態、 誰にも必要とされてないような気がしてそれがたまらないんだろうなー。 (旦那君に「俺は必要としてるー」と言っておりましたが)
今日こそは誰とも話さなくても、お外に出かけるぞー。オーッ!(?)
|