
|
 |
2001年06月17日(日) ■ |
 |
スポーツな一日。 |
 |
今日は英語検定の日です。 英検は土曜日と日曜日にあるんですが、ゆうの高校は日曜日。午前の部です。 結果は…なんといいますか…。 端的に言えば玉砕といったカンジで…(汗)
試験が終わって、高校の文字通り目の前にあるコンビニへ昼食を買いにいきまして、そこで担任の先生に会ったんですが、その先生に「次はがんばりましょうね、ゆう君」とか止めを刺されたり。 いや…言った後でフォローされても困るッス…みたいなカンジです。 何故か先生と一緒にスパ王買いました。 「ゆう君、私のマネしましたね〜?」とか言われても困るッス。センセ。(笑)
豊平川の流れを眺めながら友人と二人で昼食を済ませた後、またサッカー。 今日は三人だけだったので試合などせずにころころとボール転がしました。
その後、中学時代の友人から電話がかかってきて、これから地区体育館へ行こうとのこと。 早速用意して、マイおとーちゃんの車にて一路、札幌市東区体育館へ。 着くと、まずバスケをしました。 昔はその友人に勝てたんですが、最近腕を上げたようで、きつかったです…。 バスケの後は二階の格技室にてボクシングの練習。 格技室の隅のほうで友人と練習してたんですが、中心のほうには空手なんだか知りませんが戦ってる人が。 なんか、結構いたそーです。
最後にバドミントンをしました。 ゆうは全く初心者なので、よく解らず。 とにかく羽らしき物体を打ち返して遊んでました。
それで、閉館までいまして、体育館を出たのは夜の9時。 それから友人に誘われ、食事に行きました。
友人の勧めで着いたのは「飯のはんだや」というお店。 とにかく安くて、たくさん食べる学生さんには嬉しいトコロ。 ただ。味は、まあ安いと言うことでそーでもないんですな。 ゆうはそんなにグルメな人ではないのでおいしく頂きましたが。 システムが変わっていて、カウンターの方にお盆がつんであり、おかずが並んでいるので、勝手に取っていき、最後に清算します。 主食はカウンターで注文するようになってました。
そんなこんなで帰ってきたのはもう真夜中です(汗)
|
|