過去 未来 初日 最新 目次 MAIL HOME 掲示板 登場人物紹介


熱血青春日記(癒し系)
ゆう
MAIL
HOME

My追加

2001年07月16日(月)
写真撮影。

授業が終わって、演劇部室へ。
暑いので、まず窓を全部開けます。
我が演劇部室は文化部棟の二階にありまして、窓から顔を出すと弓道部の練習場が一望できます。
お〜練習してるかな、と窓から外を覗けば。
すっぽんぽんの兄貴が……
どうやら彼らは水浴びをしているようです。まあ、暑いからね……。
あまりじろじろ見る趣味はないので、窓を閉めようとしたら。
あ、目が合った……
急いで窓閉めてカーテン引いて隠れました。
覗くな−!! とか聞こえてきます(笑)
見られたくないなら水浴びなんかしないでおくれ。こっちだって見たかないよ……。

関係ないですけど、この部室には相撲部の霊が出るらしいです……。
何時だったか忘れましたが、同じ演劇部で霊感の強い人が、練習中に「ひぃっ!」とか言っていきなり立ち上がったのですよ。
その日も暑かったので、虫にでも刺されたかな、と思っていましたが。
先輩 「それは相撲部の霊よ!! よく張り手してくるから!」
だそうです。どーなっているのか、この部室は……。

さて、今日はやけに人が集まってます。
なぜか。卒業アルバムの写真撮影があるからなのですな。
先輩とダイヤモンドゲームとか、花一匁とかやって遊びつつ過ごしていると、写真屋さんが到着。
並んで、写真を撮る準備が進みます。
アシスタントっぽいねーさまが、「演劇部らしいポーズとってねぇ」と言いました。
でも、演劇部らしいポーズって一体……?
とりあえず、適当に「やー」とポーズを決めてみる。
そのポーズは怪しげだから、色々試した結果、「皆手を広げてみよう」という結論に。
写真屋さんはえらく気に入ったみたいですが、怪しいです。
マッハで走る亀並に怪しいです。
そのポーズのまま、何枚か写真を撮りました。相撲部が映らないことを祈りましょう。
弓道部に怪しい目で見られたのは言うまでもなく。

その後、〆切伸ばし交渉しました。
水曜日までにもってこいとのことです。