ノエルの日記
日々いろんなことがあるよね。

2005年01月20日(木) ☆シロクロとクロ

会社近くにいつもいる猫シロクロとクロは元気だ。
夕方ご飯をあげに来る夫婦の存在もわかった。
軽ワゴンを路駐して死角を作り奥さんらしき人がご飯をあげる。
猫が食べ終わるとそそくさと去って行く。
もっと、堂々とあげられる環境が作れればいいのだけど
やはり難しいのだろう。
自由に生きている猫ちゃんの一番のネックはやはり
排泄物問題なんだろうなと思う。
蚤や感染症の問題もあるかもしれないけど
犬のように噛む、追いかけてくるなどの被害はないはずだ。
猫はむしろ人を見ると警戒して逃げていく方が多い。

野良猫用トイレ完備のビル作りとか出来ないものだろうか。
町全体が野良猫受け入れ態勢でご飯場も何箇所か
指定されていて、ご飯をあげたい人は後始末まですることを
条件にあげることを許される。

猫トイレに関しては臭気が問題にされるので
毎日トイレ掃除する人が必要かもしれない。
ボランティアや、専用の管理者を置いて苦情には
即日対処する。

もちろん不必要に数が増えては困るので
町ぐるみで避妊、去勢は推奨していく。

「ただ今○○町×丁目エリアには5匹の猫が暮らしています。
(各猫の名前と特徴)もし新しい猫を見かけた方は
猫事務所までご連絡ください。(電話番号)」
みたいな看板や、チラシがあちこちに置かれている。

そんな町があったら行ってみたいなぁ〜。
そんなことが知れ渡ったら日本全国から捨て猫しに来る人が
たくさん来るんだろうな〜。
皆の意識改革もしないとだめなんだなぁ。
むずかしいなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ノエル [HOMEPAGE]

My追加