2005年05月14日(土) |
◇タイ・フェスティバル |
今日は「もぐもぐ」のメンバー(2ヶ月に一度くらい食事会をしているメンバー)と 代々木でやっている「タイ・フェスティバル」に行ってきた。 すごい人だった〜。 「タイ・フェスティバル」は「タイ王国」のフェスティバルで 都内、成田などでやっているタイフードのお店が屋台になって大集合。 タイ産のフルーツなども切り売りしていてその場で食べられる。 ドリアン、ドラゴンフルーツ、マンゴー、マンゴスチン等 勇気があったらドリアンを食べてみるところだけど・・・無かった。 バナナだけ食べました(意気地なし・・・)。 食事はもうこれ以上入りませんというくらい良く食べた。 ビールもタイのビールを飲んで、ごちゃごちゃして人が多いのも 屋台だと何だかいい感じだ。ステージではバンドの演奏があったり ムエタイのショーがあったりとかなり力を入れているようだ。 唯一、昼間少し暖かかったが、全体的に寒かった。 もっと暖かかったらよかったのになぁ。 タイは暑い国だからねぇ。
タイシルクや象さんの模様が入った小物入れとかそういうタイ産の 物産もたくさん売っていてちらちら覗きながら歩いた。 やーー、かなり広い範囲にお店が出ているから全部見るのは大変だった。 しかもすごい人でなかなか歩けないし。 でもすごくおもしろかった〜!!!
犬を連れている人も来ていた。 Mダックス、豆柴、アーフェンピンシャー、パピヨン、チワワ フェレットを胸の隙間から覗かせている人もいた。
帰り、原宿駅近くの歩道をノーリードでチワワを歩かせている人がいたけど 危ないから絶対にやめて欲しい。 人が多く歩いているから、踏まれるかもしれないし 踏みそうになってよけた人が転ぶかもしれないし 何かに驚いて車道に出たらひかれちゃうし そんな現場を見ちゃった人はショックが残るし それにもし怪我したり、死んじゃったりしたらあなた泣くでしょ。 少しでも泣かなくて済むような努力はした方がいい。 それが犬にとっても飼い主にとってもいい事だと思うんだけど。
|