tama * fuwari

tama * fuwariのサイト内、tama の日記。視点はふわりふわりと思いつくままに



BACK ←

INDEX

→ NEXT

line

2007年08月21日(火) 花火

「花火」というと、打ち上げ花火、花火大会を連想する。でも、子供の頃、「花火」と言えばそれは手持ちの花火のことをさした。

子供の頃、花火が大好きだった。母にねだって、商店街の駄菓子屋さんで花火を買ってもらったものだ。

竹の先に色紙が巻いてあるものや、蒲の穂のように直接火薬が付いているもの、持ち手がピストルみたいになっているもの。針金タイプのもの、平べったい長い厚紙みたいなもの。ねずみ花火、煙幕、にょきにょき灰がのびる蛇花火。糸が付いていて、どこかにつるして火をつけると回転する花火。線香花火。

いろんな花火が店頭に並んでいた。その中からあれこれ選んで買うのが楽しみだった。私がたくさん買いたがるので母はよく「お金が煙になって燃えていく」なんて言ってたっけ。

そういえば、最近、花火のバラ売りを見かけないなあ。セット花火はコンビニやスーパーで見かけるけど、アレはつまらない。やっぱり自分で一本一本迷って選んで買わないと。

先日、旅先の駄菓子屋の店先で、花火をバラ売りしているのを見て、なんだか昔が懐かしくなった。うちの近くでもどこかでバラ売りしていないかしら。

line

 
エンピツ#17899
エンピツサイトの投票ボタンです
ウムと思ったらポチっとどうぞ →

My追加
モバイルでも閲覧できます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=17899

よろしければこちらにもお立ち寄りくださいませ → NEWS Watching check


HOMEBBSMAIL

(C) Copyright 2001-2007
tama all rights reserved.
文章の無断転載はご遠慮ください.