やくざ風味の日記
DiaryINDEX|past|will
2005年12月01日(木) |
ゾウって胸キュン?! |
倒しましたよゾウを!食べてますよゾウを!! 相変わらず板垣流の一話の使い方だ…… 今週のチャンピオンを読んでの感想。 始まりました新連載「範馬バキ」!! 一体いつまで続くのだろうこの漫画…… 最強の親子喧嘩始まるのに一年くらいかかるのでは…… とかいいつつ、ついつい読んじゃうんだよな。恐るべしバキ。 そしていつ出る、モハメド・アライジュニア!! ドカベンでは里中が一人盛り上がっているなあ…
「俺の気持ちだけでも伝えておきたいんだ」
ってあんた誰? それにしてもサチコ、いつのまに大学受かってたんだ…そっちのが謎。
今週のマガジン 「はじめの一歩」 なんとなく盛り上がりに欠けてるし。やはり篠田さんのクビくらいではドラマ性が……イマイチですね。
「スクラン」 実は読んだ最近。今まで興味なかったのだが、最近よくいくマンガ感想日記サイトでよく取り上げられてるのでためしに全巻読んでみたのだが… とにかくこの一言に尽きますな。
沢近最高!!!!!!
今週は出番なかったので興味薄。
後は特に語ることなし。 マガジンは「kyo」「ゲットバッカーズ」など美少年(青年)系キャラをつかっていかにもなファン層をねらいながら必殺技や見開きを多用しながらダラダラ続いてるマンガが多いので。 何気に愛読していたありえない選挙マンガ「クニミツの政」はホントに市長選だけでビシッ!!とやめたな。その引き際見事なり。 続編描いても許せるね(何様だ……)
今週のサンデー 「からくりサーカス」 実は最近読んでない…最終章に入って話がでかくなりすぎて訳分からん。 つーか白金くどすぎ。鳴海がシリアスすぎてつらいし。はやく自分を取り戻してしろがねといちゃつくのだ!! 完結してからコミックスたて読みしようと思う今日この頃。 個人的には不評だったらしい黒賀村でのマサル・ラブヒナ編をだらだら続けてほしかった…だってあのころのマサルのホストっぷりったら! 思わず「すごいよ!マサルさん!!」と叫びつつセクシーコマンドーな気分でした。読んでて。
「クロスゲーム」 あだち充が伝家の宝刀(野球マンガ)を抜きました。 そろそろ三巻かな。もうでたかな。 個人的には嫌いではない。が好きでもない。 だって新連載スタートの時「四姉妹にかこまれて」って大々的に宣伝してたのに!!長女ぜんぜんでてこないし次女死んじゃうし。 もっとさあ…四姉妹ったらメグでベスでローリーでしょ! 牛種に変身でしょ!…てそりゃフォーシスターズだ…一部にしか分からんネタだ…
「ブリザードアクセル」 今週三千院先輩出てこなかったから…ゴタンダじゃあなあ…
「道志郎」 武士は良い!!!!! しかし今週はエリタンが…てこんなコメントばっかだ!!!
サンデーは大御所作家が大御所らしいはたらきをしているが個人的な不満2つ。1つは新鮮さがないこと、もう1つは長期連載ばっかりで読みにくい。 よってほとんど読んでない作品多し。
社会人になってマンガの好みが変わってきました。 ストーリーが深く、難解なテーマだったり、一話一話小出しに話が進んでいく大作と呼ばれるのも(代表は浦沢直樹作品)はあまり読まなくなりました。つーか読んでる時間ないし。疲れて帰ってきてマンガ読んでまで疲れたくないし。 最近だと一話完結物やB級映画のような勧善懲悪チックにテンポのいいアクションやラブ米をつっこんだ作品が好きです。 なんせ読んでて楽。わかりやすーい。
|