36℃

2002年08月04日(日) 『羊たちの沈黙』

darlingはお祭最終日。
ninaはヒマヒマなので、ビデオ鑑賞。

今日は 『羊たちの沈黙』 を借りてきましタ。
前に 『ハンニバル』 見たけど、
連作なのを知らず、見る順番逆さまだったので。

感想は…
気持ち悪い〜グロい〜!!!(涙)

冒頭でクラリスの付けてる香水が、
あたしのファーストフレグランスで、←結構長く使ってた。
『レールデュタン/NINARICCI』 だったりして
そこで既に気味悪くなってると言う(笑)

先に見た 『ハンニバル』 は
ラストに脳髄食べるシーンがあったけど、
あれはあれで 『良く出来てるなー』 ぐらいで
見ちゃったから良かったものの、
今度はホルマリン漬けの生首のアップ…。

でも内容は好きかも。(笑)
サイコスリラー?とか言うジャンルなの?こうゆうの。
精神的な部分を描くような、そんなのは好き。
見る順番逆さまだったけど、そのおかげで、
『あ、あれはそう言う意味だったのかー』とか
伏線的な部分が良く解ったり。

レクター博士は言わば異常者なんだろうけど、
その頭の良さ(博士だから当たり前か)、しかもすごい紳士で。
でもなんで人肉食っちゃうの…。(謎)

っつーか、そうそう 『ハンニバル』 見てた時
私の釘漬けになったのは何を隠そうGUCCI(笑)
↑何処見てんのあたし・・・。
やっぱりGUCCIはCoolBeauty!ってカンジで
カッコええなぁ…vとか。
あたしが買おうと思ってたミュール、
実はクラリスが履いてたらしくて吃驚。(←後にネットで知った。)
アンクルストラップの華奢でしかもカッコイイヤツ。

ああやっぱし何処見てるんでしょあたし…。
脳味噌のレヴェルが知れるワ…(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


nina [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加