ずんだいありー
□■□モクジ□■□|→→コレマデ|コレカラ←←
2004年11月01日(月) |
バンコク【第3日目】 |
朝、起きられず。 一応、王宮散策したいということで王宮へ。 宿泊先から新交通システムの終点まで乗り、 そこから水上バス!
課長島耕作では「タイ篇」があってお抱え運転手の ソーチャムが登場するんだけど、そのソーチャムが乗っているような 船がチャオプラヤ川を行き来する。 死んでお腹がパンッパンになって流れている犬もハケ〜ンして東南アジア、 偏見色満載ながら、ご満悦。
王宮もとにかく金ピカ。 あの建物のラインアップには是非、これまで乗っていたうんこVITZを必ず 入れて欲しい、そうすれば王宮車として十分に役立つはず、ってくらいの 金ピカ具合、あ〜、わかるかしら。
王宮の周りって公共交通機関がバスしかないみたいなので、市内に行くには 一度、水上バスで電車のある駅まで戻り、そこから電車に乗るのが確実。 ということで再度、水上バス乗船。 乗船駅の切符売りのオカマちゃんが船の来たことを知らせるために机を バンバン叩いて教えてくれたのがウケる。
王宮→水上バス→電車→フォーシーズンでアフタヌーンティにしけこむ。 周りはビジネス・商談、宝石鑑定等々忙しい中、姐さんと仕事の話、 下周りの話を繰り広げる。ヤった男の話やらはとにかく何しても楽しい。 別にタイの高級ホテルでスコーン食いながらすることでもないんだけど。
姐さんは一旦ホテルへ。アッシはそこからBMKなるショッピングモールへ。 ジーンズを購入したりとあまり買い物しなかったけれど一応買い物済ませる。
|