でこすけ日記

2002年06月23日(日) かんざし

 旦那殿にかんざしを買ってもらいました。
 雑誌「KERA!」の和もの特集を見てから微妙に和ものにはまりつつあるカノン。そういうこともありまして旦那殿の地元駅の近くにあるマルイでかんざしを買ってもらいました。もともとはパンク系の服屋が入っているかどうか見に行ったのですが、たまたま着物フェアみたいのがやっていてそこでかんざしが売っていたのです。つーことでおねだり。なにがいいのと訊かれて、「私に似合うと思うやつ買ってけれ」と言う私。イジワルではありません。売り場にあるかんざしは丸いぼんぼんのついたものとお花のヤツ(朝顔と、もう一種類別の花のがあった)、それから蝶々のヤツです。旦那殿、あれこれ私にあわせてみて悩んでいる様子。彼はあまりそういうのが得意じゃないんだそうで。どうやら蝶々のかんざしを私にしてほしい様子の彼。大きい水色の蝶と小さい黄色い蝶(or青)、どちらにするか迷っているそうです。私の持ってる浴衣と合わせて考えてくれていたもので私の浴衣の紺と水色では色を殺し合ってしまうと思ったようです。でも、大きい蝶のかんざしをしてほしいようでもあり・・・。そこで私が「青だったら黄色の色がアクセントにもなっていいんじゃないかな〜」と助言。したら「じゃ、お前がいいんならいいや」って感じで黄色い蝶のかんざし、買ってくれました。
 すごく可愛いです。大事にします(^^*
 ゲロゲロにのろけた日記でしたー。
 
 ちなみにパンク系のものはそこのマルイにはありませんでした。やっぱり新宿まででないと行けないようです(−−;
 


 < 過去  INDEX  未来 >


イズナカノン

My追加