でこすけ日記

2002年10月12日(土) マック

 突然なんですけどね、今月いっぱいで安楽亭のバイトをやめようかと思いまして。ホントは一年くらい続けたかったんですけどね。でもいろんな条件も悪いし、客質悪いし、店長悪いし、それにサクシードの活動が始まるコトを考えてもっとスケジュールの調整をしやすいところにしたくなったんですね。で、それを思い立ったのが9日の夜。丁度シフトが入っていて、その日は話の合う社員さんも公休日でいなかったんですね。で、そこで店長の底の浅さを知ったわけですよ。もうアホかと、バカかと。更に極めつけは今月申請した16日分のシフトが6日分もカットされていたんですね。他のアルバイトの人もかなり削られていましたけど、それってつまり経営もヤバイってコトですよね。それだったら他のとこに行ってきっちり稼ぎたいじゃあないですか。なもんでその日のうちに丁度募集していた駅前のマックを次のバイト先としてロックオン。二日後の11日、証明写真と履歴書を製作、マックに電話。そして昨日、3時より面接を受け、あっさり合格。オリエンテーションまで受けてきました。制服ももう貰っています。今月いっぱいは安楽亭と掛け持ちになりますが、まあ、カットされたシフトの分働くと思えば全然苦じゃないですし。
 で、昨日その後バイトだったんですけど、勤務中に話の合う社員さんに「元気ないね」って言われました。そんでそこで初めてバイトを今月いっぱいでやめようと思っていることを言いました。そしたら社員さんはビックリしてました。いろいろと話聞いて貰ったら少しは楽になりましたけど、もう次の働き先も見つかったところだもんで決心は揺るぎませんでした。しかし、その社員さんに「いや、店長許しても、俺ゆるさねーよ(’O’y」と何回も言われると、「ああ、こういう人もいるんだからちょっと惜しいな」って気になりました。ジョジョとかゲームのことで話の合う人だったから、余計に(笑) で、バイト終わったあと、店長にやめることを伝え、その後しばらく上がったり休憩だったりした人と話をしました。その社員さんもいっしょでした。同じフロアのバイターさんは26日にお別れ会を開いてくれると言ってくれました。社員さんは「寂しくなるなあ」とか言ってくれました(ちなみに店長は「困るなあ」でした。人不足だからか、それだけダカラか、クソ!) 私、自分がすごい役立たずだと思ってたけど、それでもそういう風に私がいなくなることを寂しく思ってくれる人がいることに嬉しさを感じました。例え社交辞令だとしても、気持ちよく辞めていけそうです(^^ さらに、最後のシフトの日は店長いないので余計気持ちよく辞めていけそうだというのは秘密の話(笑)
 なんか、こういった人間関係を持てたことを考えると悪くなかったと思います。でも、バイトはバイト。きちったしたとこでお金を稼ぐのが本来の目的のはずです。まあ、そればっかりになっちゃあ寂しいですけどね。もちろん。つーことで私はマックのクルーになります。

 ちなみに旦那殿、私がマックで働いてるときに「スマイル下さい」と言って来たヤツがいたらスライムでも投げつけなさいと言ってました。更にヲタ(今の社員さんが来る前の社員。私に同人的な質問を投げかけてきて、私はブックマーク『お気に入りに追加』されてしまった)みたいなヤツだったらバブルスライムでも投げつけなさい。といってました。
 なんか劇部時代、先輩がスマイルとスライムを間違えたこと思い出しました。
 余談でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


イズナカノン

My追加