昨日バイト先の方々とやったサッカーのせいで筋肉痛のイズナです。 やー、朝する運動ってイイもんですね〜。部活やニセンフタリシバイの時も練習は夕方ばかりだったもので、私としては朝の運動っていうのはあまり縁のないものだったんですよねー。お稽古でやってた剣道もバレエも水泳もみんな午後からでしたし。 そんなようなことを今日親たちと話してたら、ソフトボールをやらないかと言われました(笑) 実はうちの両親、ママさん、パパさんソフトのチームにそれぞれ入っているんです。母などは高校時代部活でやっていたものですから、五十前の現在でもバリバリの剛腕ピッチャーです。ちなみに弱点は肩が脱臼しやすいこと(爆笑) 土曜の朝の練習らしいので、バイトの時間をちょっとずらせば普段だらけてしまいそうな時間帯を上手に運動にあてられそうです。しかし、今週の土曜日で今年の活動は終わり、冬休みというものに入ってしまうそうです。しかも練習再開は来年の二月! なげえよ、冬休み・・・。まあ、主婦は年末年始、色々と忙しいのでしょう。 しかし、心配なのが私の腕力。ピッチャーでなくともボールは投げます。ハンドボール投げの記録が10メートル行くか行かないかの私に、果たしてやっていけるのでしょうか・・・? んもう、おばちゃん達相手に勝てそうなコトっていったら走ることくらいしかないんですが(−−;
話は変わりまして、今日一ヶ月半ぶりに旦那殿と会いました。兼ねてからの約束通り、シャンハイヌーンのビデオを観ようとしたら・・・レンタル屋に置いてませんでした(^^; 仕方ないので酔拳2とハム太郎のビデオ(ちび丸ちゃんがお城を探しに行ってマフラーちゃんが風邪をひく話)を借りて観ました。不覚にもちび丸ちゃんのあまりのかわゆさにぼろ泣きしてしまいました(かなりの不覚だ) マフラーちゃんが風邪をひいたのは自分のせいだと思いこんで凹んで、ハム太郎達がちかハウスに行こうと誘いに来ても、ひまわりの種をかじりながら(←ここ! ここが重要な萌えポイント)頑なに拒むその姿。悶絶。 ハム太郎達がこしらえてくだすったハムハムキャッスル(お城)に招待されたときも、自分は女の子のくせに「ちび丸姫」にはならず、「ちび丸王子」になりたいとわがままを言うその姿に萌え。ていうか王子姿に萌え。 正直、観てない人には(ていうか観てる人にも?)果てしなく分かり難い私の萌え話ですいません(笑) や、ただ、やっぱりちび丸ちゃんとマフラーちゃんは可愛いなと。それだけが言いたかったわけでございまして・・・。
そういえば、一ヶ月ぶりに更新しました。てか、さっき気づいたんですが、とじょさんにすでに捧げた15000HITの絵、まだこっちはアップしてませんでしたね・・・。今月中にはアップします(^^; 次回は四コマを更新予定です。
明日は午後からの授業なので午前は原宿で旦那殿とデートです。 ストーンのついたポーチが欲しいからお金おろしていこうっと〜。
|