memo DiaryINDEX←pastwill→


2004年10月14日(木) 新規騎手免許試験

平成17年新規騎手免許試験に15人の地方競馬騎手が申請を提出(ラジオNIKKEI)
一昨年は赤木高太郎・内田利雄・川原正一・小牧太・水野貴史・吉田稔に豪州の免許持ちの方2名+一次免除のアンカツ。
昨年は赤木高太郎・岩田康誠・内田利雄・水野貴史・吉田稔・匿名の方1人+一次免除の小牧太
・・・で、今年は15人。
もう少し増えてもいいかなという気もしないでもないが、現状でこうやって意思表示できるのは、ごく限られた各地トップクラスの騎手だけなんでしょうね。
気になるのはその15人は誰?ということなんだけど、やはり20勝×2規定クリア組(適用は来年)と北関東コンビは継続受験?
新たに参戦するのが分かってるのは、どっかのインタで表明してた菅原勲騎手と、雑誌インタビューで丸野騎手が受けるっぽい発言(名古屋から他にも受ける旨の記述もあったがどうか・・・)をしてたのでその辺かな?

■自分用メモ
スポニチサイトで見る・中央騎手試験いままでのおさらい(2000年〜)。
2000年:70歳・内藤繁師 騎手復帰へ
2001年:安藤勝己騎手 中央移籍へ!アンカツまさかの不合格
2002年:騎手免許1次試験に19人 公営の名手全滅…JRA騎手1次試験
2003年:JRA騎手試験に地方騎手7人兵庫・赤木が騎手一次試験突破

自宅iMacがすっっげぇ調子悪い。モニタが落ちる落ちる。
いつになるにせよ、newマシンを購入すべき時期が迫ってきていることは確かなようです。
問題の中古Macにするか新品Win機にするかを決めかねる日々・・・。

夕食:豚しゃぶリベンジ・かやくごはん・さんま開き・黒豆


lesqa  |mailhome