memo DiaryINDEX←pastwill→


2004年11月11日(木) Starcrossed

今日も早帰り。あまりに仕事がなさすぎて、部署内が軽くネットカフェ状態に。
帰りはHoopでおかん用ニットの取り寄せをお願いしたあと、仕事が早く終わったのをいいことに天王寺界隈をブラっと。

●甘味メモ:喜八洲総本舗のみたらし(5本370円)
阿倍野近鉄にもあるんですね、このお店。
包んでくれる前に団子をいい塩梅に焼いてくれます。
味は嫌みのない甘さというんでしょうかね、後に残らないので何本もいけますですよ。形状的に食べごたえもあるし。

●1日遅れの中スポ・アンカツ夫人の手記。病状の部分だけ抜粋。

9日の朝になっても、頭痛がひどく、それがなかなか治らない状態が続いておりました。追い切りに備えて栗東へ向かう前に、もう一度、精密に検査していただこうと、私の運転で大阪の病院に向かいました。
背中に太い針を刺す検査などを受けた結果、夕方の5時半になって「髄膜炎」という診断が下りました。どうやら水ぼうそうの菌が髄膜に入ってしまい、炎症を起こしたようです。
(中略)病室は比較的広くて、付き添い用のベッドもありますので、私が泊まり込んで看病します。
幸いなことには熱はそれほど高くありません。まずは落ちている食欲が戻ってくれたらなあと
願っています。

昼食:おにぎり(おかか)・レトルト豚汁
夕食:肉じゃが・一夜干しカレイ・ふじやの地養卵がどーたらこーたらの茶碗蒸し


lesqa  |mailhome