memo DiaryINDEX←pastwill→


2005年01月01日(土) あけました

昨年はいろんな意味で人生のターニングポイントになる年でした。今年こそ良い年であることを祈ります。
地元の神社へ初詣。ちょっと奮発して?お賽銭も多めだったり、大きい方の破魔矢を頂いたり。
案の定?出店から来るソース等の香りやらに誘われるが、冷静に見ると家で作れるよなぁとか、この値段は雰囲気代だなぁとか、作るの上手くないとか、業務スーパーの小麦粉かよ!など、小姑のごとく観察し始めると買う気が激減(我ながら正月早々嫌な奴)。結局神社で買ったのはりんご飴とみかん飴のみで、帰りにコンビニへ寄ってフランクフルトとお菓子を買って帰宅。。

初鼻歌まじり:なぜかサンダーバードの主題歌。
初食い:雑煮作成中に梅焼きをつまみ食い。
初飲み:ブルックスのバニラフレーバーのコーヒー+牛乳
初買い物(というのか?):お守り。「しあわせ守り」とかいう可愛いやつ。500円。
初笑い:・・・忘れた。腹筋にクル程笑ったのは『きらきらアフロ』のオセロ松嶋
初馬券:名古屋10R・2005ビッグイヤーカップのローレルメモワールと11R・ケンタウロスカップの何か(忘れた)と、福山10R・大晦日特別のワシュウジョージ

思い返してみると、昨年の笑い納めはもしかするとストリークかもしれん。あ、マツケンか?

夕食:煮しめ・雑煮・黒豆とか栗きんとんとか


lesqa  |mailhome