memo DiaryINDEX←pastwill→


2005年05月01日(日) 思い起こせば1月時点での本命はデルタブルースだったわけで。

今日の天皇賞(春)は、何を思ったか近年の菊花賞馬及び騎手BOX(ザッツ-スズカ-ミラコー)を買ってみることにした。
ついでに去年、BOX買いしたはいいがイングランディーレ以外何も来なかったっつー出来事の教訓から、スズカマンボの単複も軽く購入しといた。
しかしまぁ、アンカツがGI勝つ時って、我ながら毎回えらい冷静なんだよな。ありゃなんだ。
直線入った所で何故かスズカに目がいって、「あー抜けそう」って思った程度だし。
しかし地方時代は全く乗ってなかった橋田厩舎でGIを勝つとはねぇ。スズカマンボが勝ったこと自体よりもそっちのほうにビックリ。
そういや今日のアンカツの確変ぶりって何かに似てるにゃーと思ったら、ザッツの菊花賞の時に似てるのかも。特別レースで7番人気でスコーンと勝っちゃうあたりとか。

家に帰ってご飯食べて久々にグリーンチャンネルをつけてみたらば、キングカメハメハな『栄光の名馬たち』が始まったところでぼんやりと観てみる。
レース数少ないからどんなもんだろうと思ったらば、NHKマイル・ダービーともに本馬場入場と場内インタ付きで約40分という構成でした。そういやキンカメDVDまだ買ってないんだよなぁ。

【天皇賞・春(GI)】(京都)〜伏兵スズカマンボ 大一番を制す
〜レース後のコメント(ラジオNIKKEI)
伏兵スズカマンボ快勝〜天皇賞
 マンボ―安藤 思惑通りのイン強襲(スポニチAnnex)
伏兵スズカマンボ快勝(デイリースポーツ)

夕食:トマトチキンフィレオセット。美味しいけど胸焼けする〜。


lesqa  |mailhome