 |
 |
■■■
■■
■ 非ビジュアル系アーティスト
アーティストになりたい って
こないだ 初めて
自分の欲求を 素直に認めた。
認めたくなかったんだ。今まで。
だって どうしようもなく、足りないんだもの。
一番足りないのが 二つ。
容姿。
対人。
実力・・・、 これは 努力次第で
もうちょっとで 光ってくると思ってる。
ラウンジやホテル仕事、コンサートなどで 共演している、ソリスト達。
絶世の美女のルーマニア女性シンガー。
めちゃカワアイドル系シンガー。
フェミニン美人のCMなどでも活躍するシンガー。
武道館でも歌った事のある女優系美人のソプラノ歌手。
小柄な中山美穂系美人のフルーティスト。
ナチュラルかわいい ポップスやラテンもこなすフルーティスト。
ストレートロングヘアのアウトドア綺麗なお姉さん系フルーティスト。
キティちゃん好き イマドキ美人のフルーティスト。
背の高いフランス帰りの美人ヴァイオリニスト。
夜の繁華街女性風セクシーアイドル系ヴァイオリニスト。
女子アナ風きちんと綺麗なヴァイオリニスト。
みんなに、共通して言える、私には足りない武器。
「綺麗」 と 「対人技を持っている」
彼女達には足りない、私の武器は
「音楽の知識・技・感性」 と 「癒し」
表現したい事が 容姿みたいに
「その人を 一見してわかるもの」ではない。
それは、画像であったり、詩であったり、
メロディであったり、ハーモニーであったり、
リズムであったり、音色であったり。
私自身 じゃなくて、 私が 作り出したもので
人に感動して欲しい。
「もの」
それは 絵画や彫刻など 「物」だけじゃなくて ピアノを演奏している自分、歌っている自分 も 含まれる。
でも、演奏で感動してもらう為には 容姿、対人、は 不可欠・・・。
・・・・・ かな? いや、違う。
非ビジュアル系アーティスト
かなり確率は低いけど、いる。
天童よしみさん や、
フジコ・ヘミングさん とか・・・
↑ ・・・し、失礼言ってすみません・・・(^^;)
逆に、すごいと思ってる。
容姿で 周囲(主に男性)にポイントを上げる道ではなく、 声で、音で、人で、皆を感動させている。
魂の底から 響いてくる、声。音。
非ビジュアル系アーティスト。
ビジュアルを 諦めるとか 投げるンじゃなくて
出来るだけは頑張ってみてる。
でも最大の労力は そこに費やさず、
今は 音のクオリティを上げる事に 専念。
じっくり、しっかり。
2004年05月30日(日)
|
|
 |