Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 Ken's Bar いいねぇぇ


 平井 堅 の Ken’s Bar って CD。

 今やってる、ラウンジ仕事のためにも、

 基本的なアレンジの部分でも、

 将来 弾き語りのライブへの勉強にも、

 すごい参考になるアルバムだ。


 共演ミュージシャンがすごい。

 ピアニストだけでも、

 ピーター・シンコッティ、塩谷哲、鈴木大、矢野顕子、クリヤマコト。。

 この人達が、堅さんのために弾くピアノ、は

 私が ラウンジで ルーマニア女性シンガーや、日本人シンガーに

 弾くものの 参考になる。

 特に、自分自身の感性は

 普通にアレンジしていくと、自然に あっこちゃんに 似る。

 パクってるつもりは全然ないし、あっこちゃんを聴き始めたのは

 ここ2,3年の話で あまり浸透していないにも関わらず、

 コードワークの奔放性っていうか 

 基本的に ちょっと変化球投げたい投げたいっ て 

 遊んでしまう気質っていうか
 
 そのあたり、我ながら ホントに

 あっこちゃんの感性と 似てると思う。

 でも そこだけで 狭い枠にはまりたくはないから

 色んな物を 今は吸収中。

 

2004年06月14日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加