Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 ずしっ


 逗子〜八景島〜鎌倉 のプチ旅行。

 逗子近くの一戸建て物件を見学してきた。

 急な石畳階段を登り 

 途中、ねこ5〜6匹と出逢い。うっとり・・・


 断崖絶壁の頂上、7LDK

 わーすごいなー

 築40年 古いけど 掃除とリフォームすれば何とか・・・

 だがその階段がネックで自信ないなぁ・・・


 で、支払い方法がやっぱ

 音楽家にはローン審査が降りず難しいだろうな。。


 そんな事を思いつつ、

 気軽な気持ちで見に行ったけど、

 不動産やさんが 思いのほか暖かい方で、

 何とか購入に近づけるような物件を

 あたってみてくれるそうだ。

 
 
 私が一番求めていたことが、わかった。

 お金が欲しい、というよりも

 「安心感」が欲しいんだ。


 森や海、草木などを観て

 お金や人の攻防で心労する事が極力なしに、

 暖かい心をキープしながら

 真に大事と思う音楽を奏でて生きていきたい。


 それには、過剰なお金は要らないし

 それを求めて魂を売るような事はしなくていい。


 まずは 今の家賃のプレッシャーを

 どうにか除く必要があって


 自然がもうちょっとある場所に落ち着き

 あまり成功成功、と唱えすぎずに

 経済活動の負のスパイラルにはまらず


 
 落ち着いた心で

 音楽活動をしていきたい



 アーティストとしてだけじゃなくて、

 職業音楽家として

 多種多様な音楽に対応する覚悟は

 ある程度あるけど

 
 思想的にアンチなもの、だけは

 「作らなくちゃ成功できないかも」 

 とか思わなくていい

 
 そこだけ、線引きする


  
 その場合、商業的成功は ひょっとしたら

 少し遠のくかもしれない


 でもそれでも何とか

 安心して暮らしていける環境。。。



 と考えた時に 

 郊外の安い中古一戸建て、
 
 が どうしても気になってる。
 


 経済的に安定して成長してきたら、

 その時にまた新たな物件をあたればいいので。。


 
 何とか いい環境を作り出して

 真摯な音楽を 生み出せるモチベーションを
 
 取り戻したいな・・・。




 
 

2010年08月30日(月)
初日 最新 目次 MAIL


My追加