Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 それぞれの場所でふんばる人々の仲間入り☆

 こないだ書いた日記の

 ふんばる人々

 私も仲間入り(><


 ボスから素敵な宿題を頂いた。
 

 音楽で、世の中の役に立ちたい

 ってずっと願ってて

 
 目立ちたくてとか

 感情を吐露したくてとか

 お金欲しくてとか

 そんな動機よりももっと


 「人の役にたてる」

 そう思えたとき

 私の行動力は 突然パワフル。


 
 経験の浅い分野だけど

 きっと神様が喜んでくれる

 そう思う音楽は
 
 結果がどうあれ 全力投球したくなる



 自分の力で今出来ることは未熟だけど

 そんな中でも

 ベターな方法を探すことは出来る。


  
 今日、地元では

 去年まで私がサポートしていた

 人気シンガーの大ホールでのコンサート。

 皆 輝いてるなぁ。



 私は一人部屋に閉じこもっているけれど

 不思議と孤独じゃない。


 
 こういう感覚でいれるのは、

 人としてとってもシアワセな事だろうな。




---------------------------------------



 戦争を題材にする国内ドキュメント番組を

 YOUTUBEで鑑賞。


 音楽はたぶん久○譲かな



 こういうテーマの ノンフィクションでは

 本当は音楽が邪魔なんじゃないかと思う


 昔 師匠が言ってたのを思い出す


 
 美化してしまうというか・・・

 音楽をつける事によって、

 現実からかけ離れて

 ファンタジックになってしまうような・・・

 

 そういうジレンマ。



 あまりにも重い現実を前に

 「不謹慎」

 ・・・とさえ感じる



 出来るだけ、不謹慎にならないように

 出来るだけ、現実にそむかないように

 出来るだけ、祈りが神様に通じるように


 
 そうやって音楽を作ってみて


 
 それで人の役に立つのなら

 


 ・・・むずい。

 なんというか

 亡くなった方は 天国でどう思っているかなと



 そんな美しいもんじゃねぇぞ



 って 

 言われてるような気がする



 
 

2010年12月12日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加