 |
 |
■■■
■■
■ 種も蒔く
首都圏在住 一年経過。
のらりくらりと 何とか生きている(^_^;)
地元にいた時は、
依頼「される」仕事だけでやって来たから
とにかく受身。
17時間くらい働きづくめ って日も多数
正直しんどー って日もあった
自分のなりたい自分になる!と信じて上京して来て
受動態のストレスは かなり減った
代わりに 日々の不安との格闘
黙ってたら何もならない 常に何かをしかけていかなくちゃ
という慣れないストレス
でも その分
受身の仕事がホント
ありがたく感じることが出来る
クライアントさんやシンガー、ソリストさんに大感謝
そして、自分自身は 常に
種蒔く→ 育てる → 刈り取る
蒔かなくちゃ 育たないし 刈り取れない
今まで 種蒔きに関しては サポートしてるシンガーさん、クライアントさんなどに
任せっきりだった自分に気づく。
だから 慣れないストレスに一年かなりキツかった
どういう心持ちで日々過ごせばいいかもわからなくて。
でも それさえも「仕事」なんだな
ストレスがなくなる訳ではないけど、
「種を蒔くこと」
今まであまりやった事がなかったから
戸惑ってたんだなぁ ってわかって
ちょっと一安心。
さて今月の種蒔き がんばるか☆
2011年02月01日(火)
|
|
 |