Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 おほほ

 パーティーのピアノ演奏。
 
 はぁ ハンパなし☆


 作曲家さんの豪邸にて。

 数十年前から200万ヒット曲を沢山出している方。

 知事、衆議院議員、世界に名だたる彫刻家、

 大ベストセラーの漫画家、お茶の間にお馴染みの料理家、
 
 有名なお菓子の社長さん、大学・専門学校の理事、

 
 皆さまと馴染みのバリトン歌手さんが

 イタリアに留学するというので

 その方が 作曲家さんのヒット曲を歌うプチコンサート。

 バリトン歌手さん、
 
 名門私立音大を首席卒業らしく

 天皇陛下さまの前でも歌ったことがあるらしい
 
 ハンパなし☆

 それなのにそれなのに

 突然 昭和歌謡にチャレンジしてて

 結構 作曲家さんにがーがー言われて

 でもへこたれずトライしてる

 あんなクラシック歌手めったにいないな〜

 たいてい、クラシック以外を「下に見る」ことで

 逃げ道を作るのに、

 それをしない。立ち向かう。

 う〜ん いい人だ

 そのうち 「千の風〜」的な

 ヒットを飛ばす人になるだろうな〜

 
 
 全国、世界に名を馳せる方ばかり集まる会だったので

 すっごいガクガクブルブルになるのか?と思ったら

 ぜんっぜん。

 
 楽しかったぁ〜〜〜


 皆さんホント、あったかい。

 気配り出来る 人間力Maxな方の集まりなので

 どこにいても嫌な思いをしない。


 嬉しいなぁ

 本当にいい人は 人を大事にする

 
 知事さんも なんか拍子抜けするくらい

 フツーの優しい〜人だった


  
 意外や意外、

 私が思うところの「フツー」さがそこにはあった

 フツーに、譲る。

 フツーに、気を配る。

 フツーに、褒める。

 フツーに、思いやる。

 自分と同じかもうちょっと、他人を大事にする。


 セレブ系のパーティーで

 こんなに心暖まれるとは いい経験だなぁ

 
 神様ありがとうございます



 原爆の日だった

 後世の私達に

 こんな心豊かな日を作って下さり

 ありがとうございます



 

2011年08月07日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加