Gift -spiritual song- 
Bordeaux Snow



 うはうは


 身近に起こった、

 驚異的な思想の違い。


 

 メジャー女性シンガーの
 
 サポート演奏が終わった。

 すっごくステキシンガー。

 力不足な私が ご一緒させていただけて

 恐縮している ううぅ まだまだだなぁ

 でも ありがたかった ホント。


 
 PAで来てくれた方もまた
 
 メジャーでやってるアーティストさんで。

 
 はぁ すごい出会いがたくさん〜。

 ありがたや〜〜。



 そのコンサートは、

 ガレキ受け入れで揺れてる街。

 PA係のアーティストさんが
 
 受け入れ反対運動を進めてて

 チラシをくれた。

 女性シンガーのおじいちゃまは大富豪、
 
 その街で発言権が相当ある人らしいんだけど


 ガレキの話になった時、

 (受け入れたら)
 
 「うはうはだべや」

 と言ったそうな。


 
 わわわわわ

 いたいたいたいた



 人命より経済

 という人が 身近に。

 いたいた。



 将来の子供たちの発病や奇形や死亡や

 そういうリスクよりも、経済

 子供どころじゃない

 埼玉県日○市の市長さん

 受け入れて、視察してたら死んじゃったじゃん。


 
 頭おかしーんじゃないの。



 て 思ってたのに

 身近な、お話させて頂いた 知人も

 そんな狂気な思想に汚染されてるんだな・・・



 神様

 一回 一掃しようとしてますか?

 ノアの箱舟や ソドムとゴモラの街みたいに・・・



 

2012年05月13日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加