meguの妊娠経過報告→育児奮戦記...め。

 

 

小児科デビュー ……p - 2002年01月09日(水)

アイの顔のカサカサ、赤いポツポツが治らず、
初めて小児科に行くことに。
ダンナ様の帰りを待ち、3人で病院へ。
目当てのファミリークリニックは本日午後休診。
やむなくもうひとつのこどもクリニックへ。
受付を済ませて混んでる待合いで立ったまま待つ。
少し待って空いてる席を発見したので、
アイを抱っこしているダンナ様に座ってもらう。
看護婦さんから問診を受け、もうしばらく待つよう言われる。
10人程の人が待っていて年齢も様々。
一緒に来てるお母さんより背の高い女の子もいる。
この中では確実にアイが一番ちっちゃいな。

どれくらい待ったか、15分か20分か。
名前を呼ばれ、診察室へ。
私とダンナ様は椅子に座るよう言われ、アイは診察台へ。
先生は今回のこととは関係ないが……と前置きをし、
予防接種についての説明をしてくださった。
(でも前に保健センターの方に聞いたのと同じ内容だったけど)
アイは看護婦さんに着ているモノを脱がされている。
脱ぎ終わった頃、先生がアイを診察。

ただの乾燥と判明。やっぱり。
1カ月頃までは赤ちゃんはつるつるなんだけど、
それを過ぎるとよくこうなるんですよ、とのこと。
アトピーとかではないしとてもキレイな赤ちゃんですよと言われ、安心した。
ダンナ様は「洗い方が悪いいうことはないですよね」と質問。
1カ月検診で「ゴシゴシ洗え」と注意されたしね、気にしてたのね。
ちゃんと洗えているし、洗い過ぎもかえってよくないですから、と先生。
洗濯の時に使う柔軟剤もよくないそう。
塗り薬を、お風呂上がりや気になる時に塗るよう言われた。
さっそく今晩からぬりぬりすることにしましょう。

話している合間に看護婦さんがアイの体重を測定。
5キロになってたよ、アイは。
重いわけだ。

◆アイ生後52日目




...




My追加

 

 

 

 

もくじ
前の日  次の日

Mail 夕食日記