meguの妊娠経過報告→育児奮戦記...め。

 

 

抱っこ名人 - 2002年01月20日(日)

我が家の抱っこ名人。
それは新米父さん。
アイが泣いている時、
私ならおっぱい出して黙らせるところ、
抱っこだけでスヤスヤ寝かせることが可能。

なんでだぁ〜?

まあ、今日はそれがとっても武器になるはず、と
私は朝の授乳をたっぷりして、
一応搾乳もして(先に授乳したらあんまり出んかった)
予約していた美容院へと自転車で急ぐ。
今日は全国都道府県対抗男子駅伝がある日。
道へ出ると整備の人達がもう出ていて、応援のハタなども配られている。

5分で美容院へ到着。
オーダーは「当分美容院に来なくていい髪型」。
前、保つかなと思ってショートでストレートかけたのは大失敗だった。
今回は久々にパーマをかけて2時間少々で終了。
外はもう交通規制が始まっていてクルマはまばら。

自転車乗る前に抱っこ名人に電話した。
「泣いた?」
「んにゃ、ずっと寝とる」
なんじゃい、心配して(期待して)損した。
それより、私の同級生から電話があって、夕方頃遊びに来るって。
わー、部屋掃除しなきゃ!あわてて帰る。
でも帰りにドラッグストアで乳首の替えを買ってきたもんね。
アイの哺乳瓶特訓するんだもんね。

私が帰るとアイと父さんはおでかけ準備中だった。
駅伝の応援いくぞ!だって。
……ということで、私もそのまま、またおでかけ。
3人でハタ振って応援。
イベント広場で福引きやったら膝掛け当たった。わーい。

夕方、降り始めた雨の中、
高校の友人達がお祝いとケーキを持って遊びに来てくれた。
ふたり曰く、アイは「私にそっくり」だそうだ。
「まゆ毛以外はね…」

夜、哺乳瓶で1回授乳。新米父さんにお任せしてみた。
父さん、初めての授乳(40ml)に成功。
まあ、軽く15分位は泣かせたけど。(こんなやり方っていいのかにゃ)

毎日、毎日“初”が多くて、書きたいことがいっぱい。
日記も長くなっちゃうなあ。

◆アイ生後63日目



...




My追加

 

 

 

 

もくじ
前の日  次の日

Mail 夕食日記