meguの妊娠経過報告→育児奮戦記...め。

 

 

アイはお留守番 - 2002年02月02日(土)

本日は朝5時起床!
授乳のためではないよ。スキーに行くためなのさ。
今年は無理かな、とあきらめていたけど、
母がアイをみてくれるというので甘えることにした。

寝ているアイをそのままに、出かける準備。
くすんくすん起き出した頃、授乳して、即出発。
左右同じだけ飲んでほしかったんだけど、
右から左に動かしたら、もう飲んでくれない。
ま、このまま寝そうな雰囲気だし、大丈夫かなと思いつつ、
母にアイを託して、ダンナさんとふたりで出かけた。
昼過ぎには戻る予定だけど、問題はアイの哺乳瓶嫌い。
時間的には1回授乳が必要なはず。哺乳瓶は、
私がやるから飲まないのかもしれないし、母なら大丈夫かも。
心配半分、期待半分、そんな気分だった。

今シーズン初(で、もしかしたらラスト?)のスキーは楽しかった。
それに、アイもいずれ連れてくることを考え、
キッズエリアもしっかりチェックしてきた。
いつも行っていたスキー場よりコース数等の規模は小さいけど、
キッズ休憩室もあるし、混んでないし、ゆったり家族連れが遊べる感じでグー。
1歳位の子連れファミリーもいたよ。アイも来年は雪山デビューかな?

2時間で10本ちょい滑って、帰路へ。
家に着く直前に家に電話すると、ちょうど母が授乳の最中だった。
「飲んでくれない」と嘆く母に、「朗報です。もう着きます」と私。
あ〜あ。やっぱ哺乳瓶はダメなのかな。
着いてすぐにぱんぱんのおっぱいをアイに含ます。
にゃ〜!
やはり、今シーズンは今日がラストになりそー!?

夜は友人・鬼瓦氏がケーキ持って来てくれた。
アイは生まれてから今まで、一体何人の人に抱っこしてもらっただろう。
大体は写真にとってあるから、
いつかまとめて「抱っこしてくれた記念写真集」つくろかな。

◆アイ生後76日目


...




My追加

 

 

 

 

もくじ
前の日  次の日

Mail 夕食日記