同居


 過去 : 未来 : メール 2003年07月02日(水)


実は今週土曜日から同居が始まる。




うちのダーリンは次男だが今長男が家を建ててる最中で入院中のお母さんが退院しても住める場所がないということで、自らココを提供した。





イワナクテモ ココニ キテタダロウシネ





3ヶ月の入院生活を終える義理の母を名古屋に土曜日に迎えにいってその日から約2ヶ月同居生活がスタートだ。





もともと仲が悪いわけでもなく、もちろん何かあったわけでもないのでいいんだけど、やっぱり義理の母という方が家にいると嫁は怠けていられない。



お母さんは朝食は絶対お味噌汁とご飯だし・・・・。


うちはあるもので食べるんだけど、ダーリンもお母さんにちゃんと朝食を作ってやってくれって言われた。



ハイハイ



何でもやりますよ。

投げやり





ネットだってできないだろうな。




だってうちはパソコン居間にあるんだもん。。。



居間の隣りの和室が母の部屋になる。


夜中だってできないよ・・・・(涙

タブン





エッチもできないし。(ぉぃ





このオカアサン。





かなり勝気な人で口も出すが金も出す。(爆


お父さんは3年前に亡くなっている。


まぁ息子ではあるけれど家庭内のことに口を出す。



私にとってはそれが時にうざ〜〜〜〜〜く思える。





結婚したときに



「リホさん。結婚したんだからパーマくらいかけたら?」



??????



イミフメイ




ダーリンに飴玉をあげながら



「喉につかえさせたらだめよ」



・・・・・小さな子ですか?





いちいち気にするようなことじゃないんです。

子を思う気持ち。
子の家族を思う気持ち。


ありがた〜〜〜く受け取らなくちゃね。




でも、



いい加減に子離れしてください!!








といいながら、私たちはかなりの額のお金をお母さんに借りてたりする。








私たちの親離れが先だと思われる。(爆

■ 目次 ■