 |
 |
■■■
■■
■ チャタヌーガ
今日アメリカ人留学生が学校に来まして、交流会みたいなものを開きました。 まったく面白いもので、10何人来たんですが、関係が兄弟だったり、恋人同士 だったり。その恋人たち学校まで来てイチャツクなよって感じだったんですが、 何か折り鶴の取り合いとかやってましたよ。なんかいろんな人がいて、もんすごい おもしろい人やら、なんかしらけている人やら。みなさん高校生で。すごいカワイイ娘とかいて、手まで振って貰って。デレデレです。タノシカタヨ。なんか普通に 英語話していると、あれくせになって、気が付くとイエスイエス言ってたり。 しかもそれがイエスだけだったり。(爆)
鶴折ったりしてたんですが、(何やってんだか)しかも特大模造紙。アメリカ人は やっぱりスケールか違う。鶴の羽をマジックでもくもくと書いていました。 一番近かったのがマイケル。マイケル。HNKのドラマみたいな名前だな。よし 忘れないぞマイケル。エアロスミスのマイケル。
あっ!そうだマイケル! 「好きな日本の料理はなんですか?」に対し、「寿司グルミ」「アアッ!チガウ! 寿司グルマ」「アッ!スーシ」何で外人さんって伸ばすんですか?スーシって。 (笑)「アトエビ」エビ。そう。しかも何故か裸足だった。なんで?ちょっと痛そうな傷がちらりあったり。変な所ばっか見てるなあ自分。
2001年07月12日(木)
|
|
 |