usotuki
chan



 イラストの目標とか

昨日の日記が消えてしまったので似ているようでちょっと違う話。方向性決まって
ないので書きながら。

minaだったかな。かな。昔JAMのYUKIと外人の女性の方がつるんで歌った、happy tomorrowっていう曲。覚えてますかね。アレ見たときに
わーyukiカッコイイ!何か自分の中でかっこよくてたまりませんでしたよ。
そんな感じで私のJAM好きはそこから来てて、YUKI好きです。バンド自体とかじゃなくてYUKiです。YUKI狙い(え)

YUKIの生き方がカッコイイって何かの本に書いてあって、ユキ(もう面倒くさい)の生き方って何の事を言っているんでしょう?生き方よく知らないです。
何なんでしょう生き方カッコイイって。みなさんそうコメントしてるんですよ。
私分かりませんよ。

自分なりのやり方。かな。悪く言えばジュディマリは好き放題やってたじゃないですか。本当に。周りには絶対ないやり方で、そこがカッコイイんですけど、それが
生き方なのか?そうなのか。

解散しなければもっとすごいバンドなってたのかなーとか思うんですけどね。
デビュー曲からもう変わったとこいってたんですが、最近すごい私のツボにハマって、最後の3,4曲とか衣装からメイクからスゲエ!スゲエ!新曲だすたび
圧倒させられてました。もう大好きでした。

あのセンスを真似してイラストとか
書きたいなーとか思ってました。あのユキをモデルに自分のイラスト作りたい
なーって。自分のイメージする最高のイラストってJAMセンスをかっこよく書いたものでもあったりするんです。目標かな。だから目標が解散してしまって全く。

最終的に自分のちゃんとした雰囲気とかある絵作りたいです。
まずはJAM、つかみたいです。あのセンスを自分の物に。出来るかな。そこから
こう、ナオコ風味に。決して全くパクリにはしないように。
見守っていただけると幸いです。

2001年08月10日(金)
初日 最新 目次


My追加