◆心の鏡◆
楽しいことを中心に日々の思いをつらつらと…

2007年01月05日(金) 初滑り

今日は仕事始めでした。

昨日まで家族でスキーに行っていたので、
疲れが残っていて、大変でした。(もう若くない…グスン)

家族5人のスキーの荷物量は半端じゃありません。
2泊3日の洗濯物も半端じゃありません。
後片付けも大変でした。

でも、小5の長女も小3の次女も、
すっかり上手に滑れるようになって、嬉しかった。
中級コースぐらいなら怖がらずにガンガン行くんですもん。
ママは置いて行かれないように、必死で着いて行きましたよ。
次はスクールに入れて、テクニックを磨かせるかな。

斑尾山
斑尾山 posted from フォト蔵

もうすぐ3歳のSスケとは、
雪だるまを作ったり、ソリに座って緩斜面を滑り降りて遊びました。
お姉ちゃんのお古のスキーウェアはピンクだけど、
喜んで着てくれて、帽子にグローブにと重装備も嫌がらず、
思いっきり雪遊びを楽しみました。
行く前から、仕掛け絵本『ペネロペゆきあそびをする』で予習したせいか、
「雪のお山!」「雪のジャルマしゅる!」と大はしゃぎでした。

実家の両親も同行して、じーちゃん(実父)も一緒に滑り、
”まさかこの年になって孫とスキーが出来るなんて”と喜んでいました。

アフタースキーは皆で温泉へ。
楽しい旅行でした。




 < 過去  INDEX  未来 >


◆葉月◆ [MAIL]

My追加