◆心の鏡◆
楽しいことを中心に日々の思いをつらつらと…

2007年02月12日(月) おおー「しんかい6500」ぅー!

NHK総合『プラネット・アース第11集』のONAIRを観ました。

そこには、深海探査に向かう「しんかい6500」に乗り込む緒方拳さん。
海底をあの丸い窓から覗き込む目を、外から撮影。まるで田所博士!

…ああ。樋口監督もこうやってたのね〜・・・????

ちがーーーーーう!映画はCG!
これは実写!

「ハイパードルフィン」という無人の深海探査機にカメラを取り付けて
一緒に潜らせ、作業する「しんかい6500」を撮影しているのでした。

ああ。海底で「わだつみ6500」が動いてる。(重症)
マニピュレーターで金属棒を掴んで動かしてる。
海中に漂うマリンスノー。
照明の具合とか、映画とそっくり。
映画のCG、本当によく出来てたんですね。

海底生物の映像には、思わず声を出してビビリました。
だって、体長30センチの「ダンゴムシ」の仲間がびっしり。
やだーーー(((( ;゚Д゚)))怖えーーーーー!

でも、観てよかったです。
マニアにはたまらない妄想材料(どんな例えや!)でっす。
艇内の操作機器のスイッチ音一つでも、
「おおー!」と盛り上がってしまいました。

JAMSTECの公式HPにも情報がありました。
ttp://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/index-j.html
(頭にhを付けて下さい)

再放送もあるようです。

自作1
自作1 (C)August

 


 < 過去  INDEX  未来 >


◆葉月◆ [MAIL]

My追加