このたび、ウチの実弟が携帯電話を新規購入した。このご時世、初の携帯電話だ。
先々週、父が倒れ(実は詳しい検査結果がまだ出ていない)、彼なりに何かを考えたらしく、いつでも連絡を取れるようにと思ったらしい。 普段は弟が使用するが、日中、父が仕事で外出の際に持たせようとするようだ。 父専用の携帯電話を用意したところで、不携帯電話になるに違いないから。
自分の使い勝手が良く、かつ、父も使えるように簡便な操作性を追求した結果、メーカ側ではシニア世代を対象にした機種を購入した。 ……。世間的には青年の弟だが、大部分が年寄りじみているから、父とはちょうどいいのかも知れない。
弟はともかく、父が使う場合にはごく単純な連絡であって欲しい。 「こちら、ナントカ病院ですが」だの「○○警察ですが」なんて連絡は無しにして欲しい。
そして、いまだ詳細な検査結果の出ていない父の、晩酌を誰か止めてくれ!! 倒れた当日と翌日を除いて毎晩呑んでいるらしい。
|