2001年10月18日(木) |
アタシが瀬名でアナタが南。 |
あーヤバイよ。更新サボったよ。 だってネタがないんだもの!!(怒) あれっきりYからもメールこねーし。 この前「もう深く考えない事にした」なんて言ったさすがのあたしも 月火水木とメールが来なけりゃ、さすがにヘコむわ! その点、f様はイイですなぁ。ほぼ毎日っすか…。いいなー。 しかも彼はちゃんと「好き」って言ってくれてるではありませんか!! う、うらやましい…。 あ。メールは今週中にちゃんと送りまっす! 「技」が伝授できるといいのですが…。期待しないで待っててネ!!
今日は仕事休みでした。 来月のシフトができて、見たら11/20まで平日休みなし。 土日オンリー。毎週2連休なんてうらやましいって? でもあーた、(「アナタ」の意。大学の教授の口癖)OLじゃない! 5日連続!しかも11月は毎週火・水即売!!しっ、死ぬかも…。 ということで、11/20までの最後の平日休みでした…。 ホントはとっとと起きて、部屋掃除して、池袋のYAMAHAに楽譜を買いに行って 午後はのんびりピアノの練習〜なんて思ってたのに… 起きたら1時。終了。 しかもおかんに叩き起こされた。 実は昨日、おじいちゃんが緊急入院して、そのお見舞いに行く事になってたの。 あ、一応おじいちゃんは無事です。 はっきり言って、いつ死んでもおかしくない状態だけど、がんばってます。 まぁ、おじいちゃんの病気については、ここで書くのもなんなので…。 そんで、あえなく楽譜購入計画は中止に…。 でも3時頃病院に行って、おじいちゃんも落ち着いてて、ぐっすり眠ってたから 早めに帰ってきたのね。 そんでそのまま、「じゃあ、池袋まで行っちゃう?」っておかんが言ってくれたので 車飛ばして行ってきました。 何を買ったかと言うと、久石譲さんのトヨタカローラのCMの曲。 あの「菊次郎のテーマ」。いい曲だよねー。 それから「千と千尋」のテーマ(笑)あとimageの楽譜。 これはイイね!加古隆は(あんま詳しく言うと名前バレるからヤなんだけど) うちの大学にちょっと関係あって、もともと好きだったんだけど、 NHKの「にんげんドキュメント」のテーマ!あれ、いいよね〜! それから…肝心の「セナのピアノ」!! これは家に楽譜あるんだけど、持ち運び便利な薄いヤツ買った。 なぜ今「ロンバケ」なのか?って。 この前Yの家に言った時に、携帯の着メロをいろいろいじってて 「オレ、これ好きなんだよねー」って言ってたのが「セナのピアノ」。 はっきり言って、聞いた事はあるけど…。ぐらいの知識。 はい、アタクシ、「ロンバケ」見た事ないです!!(爆) いや、チラホラは…。 「キスしよっか」とか…。 あと最終回のなんか、ウエディングドレスをかかえて「はい、アナタ!」って 言ってるシーンは記憶にある。 だからさー、 「せなーーーーーーー!!!」「みなみーーーーーー!!!」 って知らないんだよねー…。 まぁ、それはいいとして、早速家にある楽譜で練習してみたわけ。 余裕じゃん!>「セナのピアノ」。いや、マジ。 これくらいなら初見で弾けるよ。 ちなみに今日買ったトヨタの曲も余裕で弾けた。 まだまだイケルなぁ、あたし。 あ、知らない方にお教え致しますと、こうみえてワタクシ、 『音大卒』で御在ますの!オホホホ。 まー今じゃ誰も信じてくれないけど。 ま、このツメじゃあねぇ。もちろん学生時代は短かったわよ! その反動で伸ばしてるのっ!!
そういえば、帰り、営業所の近くを通った時、M社の車が横を走ってて 「まさか知ってる人じゃないよねー」なんて覗き込んだら、 バリバリ営業所の人だった!!飲み会にいたランエボに乗ってる人。 (って、車名言ったらM社とか関係ないじゃん…あ〜あ。ま、いっか) さっそくYにメールしたよ。 その人を見た事と、楽譜を買った事。 そしたら夜10時頃返事きた。 その人の事はまったく書いてなくて、「オイ、少しは書けよ」って感じ。 3日ぶりにきたメールがコレ…。
「こんばんわ!こちらは、やっとこさ帰宅しま〜す。 最近ピアノの練習がんばってるみたいだね。 「セナのピアノ」とか聞いてみたいな。」
だから「セナピ」は余裕で弾けるって言ってんじゃんよ!! 酔っ払いにはあたしの話は通じないのか…。 ま、いいや。
あ〜あ。次はいつ会えるのかなー。 でも、彼ん家行った時に、彼の愛用香水を手帳にかけてきたのね。 コレ大正解。いつでも彼の香りが〜って感じ。 結構強い香りなんだけど、わりと好きな香りだから苦にならないんだ。 会った後は洋服とかからも香りがするよ。 さて、手帳の香りをかいでから寝ようかな。 明日はまともに起きなくちゃ。 昨日は寝坊した。起きて10分で家出た。 ヤバイって。
|