誰?誰やね〜〜ん??? hoge 2003年06月25日(水)

今日、おもむろにトイレに入ってると
「ピンポーーン」
と、ドアホンがなった。

トイレに入ってるので様子をみてると、また
「ピンポーーン」となった。
と、思ったら、すかさず
「トントン」とドアノック、そして間髪入れず

「ガチャ」


???????「ガチャ」???


ハァ??

いや、そのトイレのドアをノック、ドア開ける、みたいな
会議室ノック、ドア開ける、みたいな
病室ノック、ドア開ける、みたいな
ノック、当然ドアあく、みたいな
そんなノリなのは何故?

一応、そこは玄関だったりするんですが。
開くはずないやーーーん、鍵かかってるもん!!
当たり前やろ!!(そ、そうでもないかも)

しかも、誰?誰やねーーーん!!

あまりの驚きにトイレ速攻でました。
ドアホン鳴ったときは、実家の父か?とは思ったけど、
普通、一般家庭の家のドアは父もノックせんしな。
こ、こわい。

様子をうかがってると、階下(二世帯住宅なのだ)の姉の家のドアも
ばたばたいってる。
あ、姉か?
いや、姉なら、鍵持ってるから、用があるなら鍵開けてはいってくるだろうし、
ノックしないよな。

あまりに不審なので姉に電話してみると。
「ねーちゃん、今、う、うちきた?」
姉、
「いや、いってない。いってないけど、変なオヤジがきた。
 ピンポーンっていうから、でたら、『ご主人いますか?』っていうのよ。
 だから、ご用はなんですかっていったら、『すぐ玄関きてもらえますか?』って
 いうから、も一回、御用向きはなんですか?って、きいたら、なにも答えないの。
 だから、少しようすみて外でたら、それらしい人が歩いてく姿見えてな、その角
 まがって消えたの。したら、今度はお巡りさんがバイクで通りすぎてったわ。
 そこら辺中の家、がちゃがちゃして、誰か通報したのかもしれないよ。
 うちなんて、鍵あいてたから、あけられてたかもしれないよ。
 留守宅しらべてるんかもしれないから、気を付けないよ」
 
って、ひーーーん。こわいねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
そ、そいえば、こないだディズニーランドいってた日の夜も
うちのドアのがちゃがちゃしてる人がいたっていってたし。
ひえーーーーーー。この辺も物騒になったよぅ〜〜。

鍵二つあるから、やっぱいつも二つかけるようにしようかな。
でも、そうするとブーが開けられなくなるしなぁ・・・

ああ、おそろしや。。。。
ピッキングされないようにするグッズ買ってこようかな・・・・

てか、うちには、お金ありませーーーーーーん。ダァ

うちが、もうけ分けて欲しいくらいです。
あなた、ネズミ小僧ですか?

チーズケーキ 夜、チーズケーキのスレッド観てたら、どうしても食べたくなったのでつくった。
足りない材料もあったので、適当になので、味はわからん。 しかも、タルト生地の代わりのクッキーがたりなくなって横の分がなくなってしまった。 でも、クワントローはいっぱい入れた。うしし。


< past  index > next


devi mail~ home

My追加