makoのときどき日記
DiaryINDEX|past|will
前回は草木染めにチャレンジしてみましたが、今回は市販の染料で染めてみました。・・・というのも綺麗な赤のモヘアがどうしても今すぐに欲しくなったから(^_^;)。 鮮やかな赤というのは、草木染めでは無理なので、こうなったら市販の物でも試してみよう! といざ手芸店へ☆ モヘアはあまり高温で染めるとツヤがなくなったりして良くないと本で読んだので、比較的低温でも染まるものを・・・、そしてあまりお金もかけたくなかったので、触媒など染料以外のものまで買いそろえなくても染められるものを・・・と選んだのがコレ☆「Rit」の染料です。お湯で染料を溶かして補助剤として塩を入れるだけというものです。
 こんなふうに染まりました! なかなか満足。染めの過程も簡単で、これはいい!と思いました。ただ、「染めた後、色が出なくなるまですすぐこと」って書いてあったので、その通りにしてたのですが、鮮やかな色だけに、すすいでもすすいでも・・・すすいでもなかなか「色が出なく」ならない(^_^;)!!それだけが結構疲れました(^_^;)。でも、綺麗に染まるのできっとまた染めると思います♪
|