- - -
参加記録

2005年01月15日(土) 深夜に書いて日記といえるのかどうか。

なんか夜は書く時間が無さそうなので。

おもむろに部屋を撮ってみる。

何がしたいんだか。
右端のポスターを中心に雅コーナーとなっておりまして、他が全部ピエロコーナー。つまるところはもうピエロ部屋。苺畑から着実に変化していく私の部屋を、R&B好きな姉はひどく嫌がっております!わはははは!(※深夜はテンション高めです)
2004年はhydeさんのカレンダーがあってバランスが微妙な感じだったのですが(美しすぎて剥がすなんて出来なかった…)、今年はちらりと見えてますがピエロさんですので。ただ4月頃に雅も出るみたいなので…どうしたものか。カレンダー2つも貼ったらなんかこう、風水的とかに悪そうですよね(信じちゃいませんけど)。
そういえば障子直さなかったな…もう面倒くせえ…(ぼそり)。しかし見栄えが悪い、うえに寒い。(←カーテンを閉めたら良い)
ちなみに窓の上のはピエロさんのポスター…確かアリーナのヤツ。両面のなのでかなり慎重に貼った記憶が。

ところでピエロコーナーっても、所詮ファン歴4年ちょい、ライブ行きだして、グッズなど集めだしたのもごく最近なのでそんなには無いのですが。押入れを中心に広がってる感じ。左下に見える赤いヤツの1番上の段が会報とか、チケットとか大事なモノ入れ…そろそろ入らない。

苺畑の名残り、まだ微かに。
なんかちょっと(?)前にも似たような写真を載せたことがある気がするなー、何がしたいんだろう、私。そもそもこれ、日記じゃない…!!(ハッ!)


ちょっとお邪魔しているサイトさんが閉鎖されて気付いた、ロリポップさん規約変わるのね、メール来たのちょうどネット繋がらないーとか言っててバタバタしてた時期だったから忘れてた…。うーん、今まで同人オッケーだったのになー、赤文字で書かれちゃあ、流石に。
というわけで純愛論争-議題追加-、存在だけのサイトでしたけど16日をもって閉鎖の予定。準備しなきゃ。更新の無い場でしたし(モルヒネも無いけどな!)わざわざサーバー移転するほどの情熱が今あるわけでも…あの絵が気に入ってるわけでも。
ていうかジャンプ本気で買わなくなっちゃった…3ヶ月以上のブランクは流石になあ、でも既に単行本が出るの待てない程でも…。


ところでwebクリエーター検定…だったかなんだったか、を受けてみることにしたので練習を兼ねてモルヒネどうにかしたい感じです。先生にテキストを見せてもらったのですが、タグでサイト作ってる人なら誰でも絶対受かるだろってくらい簡単そうな感じ…高校生とか受けてみれば良いと思う。ビルダー使ってもやるし。ウチ初級とか、中学校の時受けておけば良かったな…今回は上級。
しかし絵が中々描けないんだな…更新は無くても改装はする、かな。

というかサイト名を変えたいとか考えてます。結構前から考えてたんですが。「モルヒネ」で検索される方に申し訳無いのと、なんか…こっぱずかしいのと。
元々ですねー、由来なんですけど、椎名林檎の「無罪モラトリアム」に収録されている「モルヒネ」って曲が大好きでして。確か時期的には中2とか、それくらいだったと思うんですけど。それでなんとなく言葉は知ってて。
で、こっちは正確なんですが中3の秋頃に友人にピエロ聴かされ始めて、『はーん、ヴィジュアル系ねぇ〜』とか聞き流してたんですが「脳内モルヒネ」って曲があって、『あれ、またモルヒネだー』ってちょっとひっかかって。真面目に聴いてみたらばヤバイくらいなんかツボにはまってしまって。
『わはは、「モルヒネ」繋がりだーv』とか訳の分からんことを思って…それ以来、「モルヒネ」って言葉が、響きが可愛くてしょうがないのです(てれっ)。
そう、両方の曲と、言葉の語呂?が好きなだけであって。私、病院なんて行かないし薬とか麻酔とかさっぱり分からないので、そういうのだとか精神系な検索で引っかかっちゃう人に…申し訳無く!!(歌詞検索で辿り着いてしまう人にも申し訳ないんですが;;)
でもやっぱり好きな言葉ではあるんでこう、名残り惜しい…なんだろう、「M*******」とかになったらうざいかな。…長すぎ。「M*」で良いか…なんか覚え難そうだが。
まあ面倒くさいんでそのままかもしれないですが。でも変えたいなあ。


林檎さんの「モルヒネ」・ピエロさんの「脳内モルヒネ」、どちらもたいへん素晴らしい曲ですのでお勧めでございますぜ。

そんな締め。


 前回  一覧  次回

ryo [メール]


My追加