シングルペーパーライフ。

リー



 何事も経験と思うしか。
2007年12月11日(火)


昨日、部活を終えて5時頃帰宅したチョダンは、帰ってくるなり、

「明日書道があるんだってさー、で、半紙がいるんだけど、うちにある?」

あいにくそんなものはありません。さてどうする?

「急に言われたからさーみんなもないとか言っていたよ。でも困ったな〜」

「買いにいけば?」

「ああああーくそおお部活休めばよかったーー。」

と不満を言いつつ、バスで駅前のスーパーまで買いに行くチョダン。

「小遣い減るな」とぼやきつつ、無事に20枚入り98円の半紙を買って帰ってきました。

書道具セットの中を一通りチェックし、半紙や新聞紙も入れて、準備万端。
ほっと一息。









本日10時、気がつきました。書道具セットが我が家にあることに。

ひいい!

なんだよ!なんだよ!忘れていったのかよ!!

あわてて時間割を確認。間に合えば持って行ってやろうと。

・・・1時間目でした。





あーあ、

忘れ物をしないように、がんばっているチョダンを知っているから、相当ショックだっただろうな。

小学生の頃ならそのまま保健室へ行って気を静めていたかも知れない。

でも、きっと彼は教室で耐えたんだろうな。

そういう意味で、成長したけど、やっぱり私は書道具セットを見つめて「アホ」とつぶやきました。

それを訊いていたサンダーが、「なーに?なに言ったの?」

「チョダンがアホだなって言ったの」

そしたらね、サンダーがね、

「そっかーーーー。でもしょうがないじゃん」って。

事情を知らないのに、「しょうがないじゃん」って(笑


そうだね、しょうがないね。過ぎたことだしね。

初日 最新 目次 MAIL BBS ブログ


My追加