シングルペーパーライフ。

リー



 開通してもメリットがイマイチ。
2008年03月30日(日)


今日は花冷えの1日になるらしいね。

花粉症状は、薬に頼らずに我慢できるほどだけど、
ここに風邪が加わると、悪化するので、気をつけていた。
しかし、どうも鼻づまりがひどい。咳も少し。これは風邪だな。
サンダーが何日か前からコンコンと乾いた咳を時折していた。
医者で咳止めをもらってきたけど、効いている感じがしない。
昨夜はいびきもすごかったから、どうやら鼻づまりもあるらしい。
子どもとベッタリだから、風邪をひくときも一緒。
4月になったら旅行があるから、治さないとね。

今日は近所に地下鉄が開通する。
当初の予定より1年遅れの開通。
あちこちの駅で祭りがあるらしい。
行こうと思っていたが、今日はおとなしく家にいよう。
でもチョダンが乗りたがっている。何気にてっちゃん。マニアとまでは行かないけど、てっちゃんだ。

地下鉄が通って便利になる人もたくさんいるだろう。
うちは関係ない。ほとんど関係ない。
なんせ、どこへ出るにもバスに乗らなきゃ出られないから。
もちろん家の前にバスが止まり、本数も多いなら便利だろうが。

願わくば、この地下鉄路線へのバス便が、近所(徒歩5分以内のバス停)から出てくれないかなって。
こういう要望は個人でバス会社にしても、いいものだろうか?
そういう意見が多かったら、通ったりするものだろうか?

鼻づまりと咳で呼吸が苦しいし、花粉で目はしょぼしょぼだし、
朝からテンション低いわー。

初日 最新 目次 MAIL BBS ブログ


My追加