 |
 |
■■
■ +走りたくなったら、メルセデス♪+
タイトルは「痛くなたら、すぐセデス♪」の CMソングの節で読んで下さい。お願いします(`・ω・´)
さて。 既報のメルセデス+シューマッハニュースですが 最初はBILD臭というか…ブラフ嵌め込み臭が 匂い立つ程プンプンするぜ!!! のYO・KA・N★を 感じまくっていたワタクシではございますが(;´Д`)
メルセデスとウイリーが逢うよ! の辺りで 50%-50%の確率に代わり ザビーネちゃんがフェラーリ退社した辺りで 100%の可能性に変わった参りましたですわ。
そして、ルカ会長のだめ押しw 「フェラーリのシューマッハが本物(`・ω・´)」 「メルセデスルはよく似た双子の兄(`・ω・´)」 という、ちょw 言うに事欠いてそれかよwww てーなネタ通し越した発言に、ドッヒャーン!!!! と いよいよ【覚悟を決めた】感じでありますよ。
まあ、この事に関しては アゴヲタにしても/非アゴヲタにしても 腹の中に思う事は、色々有ると思うんだわ(;´Д`)
駄菓子菓子、俺の心はナチュラルですよ? 出されたモノを美味しく戴こうという、魂胆ですわ。
まあ、この辺の心境に於きましては ルカ会長の頭湧いてる伊達男発言と被るんだけど、 フェラーリまでの、2006年までのミハエルが ミハエルのF1物語の最終章までであって、 本当に何度も言うけど、今回の復帰劇は F1ゲームを全てクリアした後の、ボーナスステージ。 決して本編ではないと思っているからです。 物語で言えば、番外編ってヤツね。
まあ、それにミハエルが絡むと そりゃーもう、ドラゴンボールのように 「最終回じゃないのぞよ。もうちょっとだけ続くんじゃ」 と、延々おかわりわんこそば状態を発動しそうで 怖いんだけどw 一応、設定は人間なので、ねぇ?
でさ。 私は思うんだ。 スーパースターってさ、誰のモノ?
スーパースターは多くの人の思い入れを 勝手に背負わされて、生きている。 それ故に「スーパースター」なのだけれども…。
「スパッとF1人生を終わらせて欲しかった」 てーな“想い”も 「若手にボロ負ける老いた彼を見たくない」 てーな“想い”もだね。
ミハエルとは全く関係のない 自分の中の理想像が壊れるのがイヤってな 自分の中の「エゴ」との戦いなのですよ。 要は「愛人14人なんてウッズ見損なった!!」 てーな、ワイドショーレベルの感情というかさ(笑) 憧れのスターに「何かを求めていた自分」の 感情と折り合いが付けられないってだけなのだ。
そう考えると、割とちっぽけな… と云っては失礼なんだけれども(;´Д`)
自分の中の「コダワリ」は 自分の中で「ケリ」を付けるしか無いわけで。 ミハエルが自分の理想像と違うからと 責めたり/他人に吠えたりしても仕方ないって事。 勝手に失望してるのは、自分なワケですから。
勿論、自分の感情論に 折り合いつけるのは本当に難しいけれども。
その感情論掲げて 「世間ではこう云うけど私は違う」的 悲観誹謗論を展開するくらいならばさ(`・ω・´)
毒を喰らうなら、皿まで。 独を喰らうなら、メルセデスまで。 ミハエルを喰らうなら、顎までの精神で!!!!!
出されたミハエルは愉しむに限ると思うんだぜ?
やはりROCを見てても、カートを見てても フェラーリのアドバイザーとして、F1に来ている ミハエルなんかより、全然楽しそうにしてる。 そーゆー彼を見てると、本当に思う。
ルカ会長、私は思うんです(´・ω・`)
「フェラーリのアドバイザーのシューマッハこそ偽物」
会長も本音では解ってるんですよね? だから、手放したくなくてもリリースしたんだよね?
フェラーリはミハエルを乗せないことを選んだ。 その苦肉の策が、サードカー論争だった。 一方、メルセデスは ミハエルにシートを用意した。
この差だったんだと思います。
そしてメルセデスには、ロスが居る。 ミハエルがベネトンから跳ね馬に連れてきた 一蓮托生の、ロス・ブラウンが。
フェラーリをイタリアに純化して トッドもロスも手放してしまったのも跳ね馬。 そして「イタリア」ではない、ミハエルも去ることになる。
ある意味「イタリア純化」の時に ミハエルもそのうちお払い箱でしょうか?考えましたが ミハエルの方から( ´∀`)ノシ するしいう、思わぬ形で 現実化しちゃって工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ですわw
私は個人的に、跳ね馬ティフォシではなく ミハエルに付いている“アゴヲタ”ですからね〜。 しかも、ミハエルとロスの関係が大好きなwwww だからちょっとミハエルの中の決断が ロス>跳ね馬だったのを、嬉しく思ってもいたり。
勿論、スーパースターが スペシャルなチームと組んでいれば 食いっぱぐれは無いんでしょうが…(;´Д`) ミハエルレベルになれば、愛人14人が発覚しても 食いっぱぐれないだろうからねwww
つーか、あの人の場合 愛人14人より、全ポイント剥奪パート2とか ラスカス駐車パート2の方が怖いwww ((((((;゚Д゚)))))
で。 次に跳ね馬に辞表書くの クリス・ダイアーでございましょうか?(あっ)
◆◆◆
でもまあ、ミハエルさんの復帰騒動を見て 逆説的に思うのが、キミ・ライコネンのコトかなー。
言われている年俸が ミハエルはバトン提示額の倍額だけれども キミはミハエルの金額より、多くを要求したっぽい事。
今のF1の不景気を鑑みても まあ、ミハエルも3年ブランク有るからねぇ。 相場って言ったら、相場なのかもしれませんが… 多分もう、天井知らずの相場では無いのだと、思う。
それでも快諾しそうなミハエルと F1を諦めてしまったライコネンの差ってさ。 やっぱ「マシン乗りたいヲタク」の差なのかも知れない。
こんな事書くと、まーた キミヲタさんとm9(^Д^)合戦かも知れないがw
ちょっとねー キミのマネージャーが 今の時期に「最後ッペ」カマし始めたのがねー ちょっと気になっては、居るんだよ…。 シートがなかったんじゃない、選択しなかったんだ、と。
多分、 此処がキミのドライバーとして最大の弱点。 金持ち喧嘩せず精神というか(笑) この飄々とした飾らなさこそ、キミなんだけど。 100点出せると知られていることで なんつーか、いらん損をしてる気がするのさ。
100点取れる子が勉強せずに70点と 50点の子が、頑張って70点と 100点取れるなら、120点が有ってよくね? てーな図々しい子との、F1肉欲の差…。
なんか浮き彫りだなあと。 はあ(´・ω・`)
で、2000年F1大好きッ子の皆さん。 もしかしたら、ミハエルがメルセデスると ミカ・ハッキネンと一つ屋根の下かもしれないよ!!
ょ!ょ!ょ!よ!よ!よ!よ!よ!ょ!ょ!!!!!!
まあ、ミカもマクラーレンと メルセデスの板挟みで、どっち取るのかねぇ?
メルセデスには、ハウグラインと ニコチチケケがいらっしゃいますからなぁ。 スオミ+ドイツのハイブリッドラインが形成される…
なーんて、バラ色妄想してますが、何か( ´_ゝ`)?
2009年12月20日(日)
|
|
 |