QP-Days
くづき



 地元の「ぴあ」

テレ朝『劇場へ行こう』(あ、番組名変更になっていたかも?)はなかなか美味しい
番組でしたね。「リチャード三世」の稽古風景や市村さんのインタビューを観て月末
に観劇に行くのがかなり楽しみになりました。
でも、ラストシーン(よね?あの絶叫は)まで見せてしまうのはどーでしょう?(^^;
「ハムレット」も藤原くんの舞台の様子や稽古期間中に皆で並んで準備運動している
様子など普段は見られないシーンが結構放送されていて楽しかったです。
芳雄王子の単独インタビューがあるとは予想外(笑)
チラチラと映してくれてるなーと思っていたけど、インタビューは杏ちゃんまでだろ
うと思っていたので、突然王子が話し始めてビクッ!
蜷川さんにはしごかれたみたいですねー。それがあのレアティーズに繋がるならば、
もっとしごいてもらっちゃえ!

午後からユザワヤに原稿用の道具を買いに行き、ついでにナビザ分の東宝エリザベー
トのチケットを引き換えに行って来ました。
そこで衝撃の事実発覚。

地元の「ぴあ」がなくなってました(ToT)
しばらく行ってなかったので、全く知らなかったんです。
デパートの中にあったので、そのフロアをウロウロ。
場所を移動したのかと思って店員さんに訪ねると「なくなりました」!

なんて事だ・・・すぐ近くにもう一ケ所、観光案内所に併設の「ぴあ」があるにはあ
るのですがここはパートのオバちゃまたちがのんびり端末を打つようなところなので
決戦日には全く使い物にならないところなのです(><。
東宝ミュージカルは帝劇まで行けば良いけれど、他の劇団やストレートプレイはこれ
からどこで発売日に並べばいいの〜。となり街まで行くのは嫌〜!!!

手元には半年先のチケットが1枚。
まだまだ先の事なのに心が踊るのは何故でしょう?(^^)

2003年12月06日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME